Q&A
解決済み

arrowsM03の充電時間について

はじめまして。
質問を失礼いたします。

今年の5月末よりarrowsM03を使っています。
今まで電池は1~2日に1回充電ですんだのですが
12月からアプリゲームをはじめたところ、1日電池が持たなくなりました。
結構ログインしているのでそれは想定内ではあったのですが
ここ1週間ほど充電に時間がかかるようになって不安になっています。


フル充電150時間と公式サイトにありますのに
3時間ほど充電して50%ほどにしかなっておりません。

今までは4時間以内には5%→99%にはなっておりました。
充電器は購入時についていたもので
コンセントもたこ足ではなく直接つなげております。

現在この機種をお使いの方は充電にどれくらいお時間がかかっておりますか?
購入後7か月ほどでここまで劣化するものなのでしょうか…。
修理依頼を検討すべきか迷っております。

たまじろう
ルーキー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

「フル充電150時間」ではなく「フル充電150分」ですね(^^;
これはスマホを電源オフして充電した時の時間です。スマホを使いながらの充電は時間が掛かりますし、本体が熱くなりバッテリにも悪影響がありますので、避けた方が良いです。

全く同条件で充電して、前より充電速度が極端に遅くなっているようでしたら、充電器、ケーブル、スマホの不具合の可能性があります。コネクタ部の接触不良、ケーブルの断線しかかりはよくある事例です。ケーブルは100円ショップで太く短いものを買って交換してみても良いかもしれません。

充電電流を測るチェッカーもありますので、バッテリ残量がゼロに近いときに1Aくらい流れているかどうか調べてもいいでしょう。下記の商品はAmazonで159円で買えます(もっと安い店もありますがyaruiスーパーのみ関東以外も送料無料)。精度はありませんが、目安にはなります。

USB 簡易電圧・電流チェッカー ストレート型
https://www.amazon.co.jp/ノーブランド品-【ノーブランド品】USB-簡易電圧・電流チェッカー-ストレート型-3-4V~8-0V,0A~3A/dp/B00J6ZNKZC/
  • 5