いつでもOK
ROM容量について。
- スマートフォン
- arrows M02(mineo)
- mineo(docomo)
ROM容量16GBなのに端末情報のROMの合計容量が8.45GBになっています。これはユーザーが使用できる容量が8.45GBしか残っていないと言うことでしょうか?。
8 件の回答
R17 neo (mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 19 件
>toshiさん
その通りです
必ずシステムが使う分があるので、実際は内臓ストレージ全部は使えません
ただ、Android機のほとんどがmicroSDを使用できますので
データ等であればmicroSDに格納して逃がすことが可能です
最低限、アプリ用には内臓ストレージが必要なのですが
それだけだと8GBなんて使いません
iPhoneではmicroSDを使えないため、足りない分は別の方法で逃がす必要があるので、最初から内臓ストレージが大きめのものを買う傾向が強かったりします
その通りです
必ずシステムが使う分があるので、実際は内臓ストレージ全部は使えません
ただ、Android機のほとんどがmicroSDを使用できますので
データ等であればmicroSDに格納して逃がすことが可能です
最低限、アプリ用には内臓ストレージが必要なのですが
それだけだと8GBなんて使いません
iPhoneではmicroSDを使えないため、足りない分は別の方法で逃がす必要があるので、最初から内臓ストレージが大きめのものを買う傾向が強かったりします
- 2