Q&A
解決済み

設定わからないです。

よろしくお願いします。
auのiPhone6プラスから番号ポータビリティでの移行です。
回線切り替えは上手くいきました。
その後のネットワーク設定ですが、プロファイルをインストールした後、auのプロファイルは削除するのでしょうか??

それとも、前のauのプロファイルを削除した後、インストールするのでしょうか?


よく分からずで。
よろしくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

MNPで既に切り替え、開通済みであれば、
マイネオエコスイッチアプリで、プロファイルのインストールされれば3G/LTEで通信できるはずですよ。

それでも繋がらない(安定しない)場合は、auのプロファイルは削除しましょう。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの8件を表示
かおりん0430
かおりん0430さん・質問者
エース

>>16 ぶぅさん

先程電源オフして再起動後に圏外になったので、電波安定しないときは、オフしたり環境変えてみますね。

今までauで圏外なったことないんで、電波は通ってるはずなんで。

ありがとうございました!
  • 18

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

>>18 かおりん0430さん

iPhone とAプランの組み合わせでは「圏外病」といわれている圏外から復帰しないという現象が良く起きるそうですので、機内モードのオン・オフや端末の再起動は覚えておいたほうが良いですよ。

なお、iPhone とDプランの組み合わせではあまり発生しないそうです。
  • 19

auのプロファイルを消すと、今までのメールも消えてしまいますが
  • 1
あいだの2件を表示

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 67 件

>>4 かおりん0430さん
「auのプロファイル」ってもともと入っていないと思います。「auのEメールのプロファイル」のことではないですか。これは消してはいけません!
 ご利用ガイドの12ぺにもありますように、「アドレス帳が消失する危険性がある」とのことです。
  • 15
かおりん0430
かおりん0430さん・質問者
エース

>>15 ジョニー23kさん

ありがとうございます!
残しておきます。
  • 17
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

auのプロファイルは要らないのでアンインストールしていいです。
ただ、mineoの構成プロファイルをインストールしないと4G通信できないので、先にWiFi環境でインストールする必要がありますよ。
  • 2
かおりん0430
かおりん0430さん・質問者
エース

>>2 Masa☆彡さん

先にインストールなんですね!
ありがとうございます。
  • 5

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

手元に「mineo ご利用ガイド」という冊子はありませんか?
ネットで申し込みの場合は、封書で送られてくるはずなのですが・・・。

この冊子に「ネットワーク設定」の方法も記載されていたと思います。



以下のページも参考になるかと。

ネットワーク設定(iOS端末)
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
  • 8