Q&A
解決済み

arrows M03なのですが

4月に末端は、Amazonで、購入したのですが、バッテリーの消耗が、早いのですが、長持ちさせたいのですが、どうすればいいでしょうか?
 おしえて下さい。



3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

arrows m03を調達して1年少しになりますが、バッテリ消費に関しては
それほど気になっていません。 わたしは。
M03は元々省電力設計になっていて3日持ちが売りでした。。。。
2台所有していて、細君の1台はほぼ3日は持ちます。
わたしのは、余裕で1日。 20%残まで利用したら2日近くは持ちます。
急激に消費するようになったとしたら、変更したことが要因かもしれません。

ですので、省電力設定というのは「バッテリセーバ」程度しかありません。

後は、自力で標準的な省電力設定を行って様子を見ることが第一歩です。
その前に 通信しているアプリや消費が多いアプリを確認してください。

1 wifiやBluetoothは通常off 利用する際にon
2 マルチコネクション off
3 スリープまでの待ち時間短縮
4 GPS off (使いたいときだけ)
5 不要なアプリは削除 
6 スリープ時に動作しなくても良いものはバックグランドで通信や動作させない

一番、効き目があるのはスマホ触らない.....(笑)
 
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

長く使い続けると、思いがけないアプリがバックグラウンドで動作していることがあります。たまに再起動をしてやると改善されることもありますのでお試しください。

なお気になったんで書きますが、「末端」と言っちゃうとなんかヤバイ白い粉などを連想してしまいます。正しくは「端末」ですのでこの機会に覚えておいて損はないです。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,064 件

いろんなアプリを追加していくうちに、バッテリを食うようになっていきます。
端末の標準機能でも、アプリごとのおおよその電力消費量はわかりますが、BatteryMixというアプリを使うともっと詳しく調べることが出来ますので、これで調べて怪しそうなアプリを削除または停止させてみてください。通信を頻繁に行うアプリも影響大です。
BatteryMix自体も、それなりにバッテリ食いますので、気になるようでしたら、対策が終わったら削除してください。
  • 3