Q&A
いつでもOK

arroes03端末で、ホーム画面のグーグル検索バーがなくなった

pukubonn
pukubonnさん
レギュラー

まだ使い始めたばかりです。一番上に出て来る色々なアイコンを触ったつもりで、グーグルの検索バーを長く触って押しすぎたらしく、消してしまったようです。どうやったら再びバーを出せるのでしょうか?


4 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

機種によって多少操作が異なるみたいですが、
通常の待ち受け画面を長押し→画面が切り替わってgoogleの表示というボタンがあればそれをタッチで戻ります。
長押ししても表示ボタンが出ない場合は、同じく待ち受け画面を長押し→画面が切り替わって「ウィジェットとアプリ」を選択→スクロールしていくとGoogleアプリと書いてある場所にGoogle検索バーが現れるので、長押ししてスマホ画面の設置したい場所までスライドして持って行けばいいです。
  • 1
pukubonn
pukubonnさん・質問者
レギュラー

>>1 Masa☆彡さん
おおお、やっと検索バーが戻りました!
全くわからなくて途方にくれましたので、ご親切に教えていただき感謝です。
ありがとうございました!!
  • 5

ホーム画面の空いてる所を長押し→ウィジェットを選択→グーグルバーを探して長押し→ポーン
  • 2

ベストアンサー獲得数 2 件

皆さんが書いている通りです。
ただウィジェットのGoogleは根気強くさがさないと出て来ないと思います。
必ずありますから丁寧にに探して下さい。
  • 3

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 61 件

arrowsM02でも同じだと思うので....
home画面長押し→ホーム画面の管理の「ウィジット」→「google   4×1」を追加すれば、もとどおり。

ウィジットはいっぱいあるので、根気よく「google   4×1」を探してください。
  • 4