Q&A
解決済み

ストレージとRAMとは

パソコンで言う所の、ハードディスクとメモリーは、スマホでは、ストレージとRAMと言うのは何故でしょうか?
同じ名前だと分かりやすいのですが…。

たけっぷ
レギュラー

つきこうさんのコメント

Rakuten Hand 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 27 件

ハードディスクドライブ(HDD)とは、磁気式のディスクを回転してデータを記録する装置のことを言いますが、
小型で持ち運びが必要なスマートフォンに、ハードディスクドライブを搭載するのは無理があります。

なので、ストレージという言葉を使っているようです。
なお、ストレージとは、ハードディスクドライブ・SSD・SDカード・USBフラッシュメモリなど、電源を落としてもデータが削除されない、記憶装置の総称です。

俗に言う「メモリ」をRAMと表現するのは、スマートフォンに限ったことではありません。
Windowsなどでもこの表現がされていることがあります。
単に「メモリ」というと、ストレージに含まれる「フラッシュメモリ」などを指すこともあるので、混同を避けるためにRAMと記載しているのだと思います。
  • 4