解決済み
持ち込み端末故障に備えて
- スマートフォン
- mineo(docomo)
持ち込み端末でマイネオに乗り換えてから1ヶ月になる新人です。持ち込み端末補償に入ってるのですが、2014年購入の為補償期間が今年いっぱいまででした。今後壊れた時に使えない期間をなくしたいので、端末の調子が悪くなってきたら、同じSIMが使える端末を先に購入して、用意しておくと言うのはありですか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ninnin80sさんのコメント
Pixel 6a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 39 件
アリだとは思いますが、必要はないと考えます。
どうしても仕事で使うので、それは困るというのであれば仕方ありませんが
それならガラケーの方が信頼性は高いと思います。
キャリアと契約してても壊れたらショップに駆け込んで交換とか修理依頼とか
なりますから、都市部であれば中古端末でもiPhoneでもサクッと買えばいいのではないでしょうか?
ただ今の端末はそろそろだなぁと思っていらっしゃるなら、新機種に切り替えて今の機種をバックアップとしておいておけばいいと思います。
どうしても仕事で使うので、それは困るというのであれば仕方ありませんが
それならガラケーの方が信頼性は高いと思います。
キャリアと契約してても壊れたらショップに駆け込んで交換とか修理依頼とか
なりますから、都市部であれば中古端末でもiPhoneでもサクッと買えばいいのではないでしょうか?
ただ今の端末はそろそろだなぁと思っていらっしゃるなら、新機種に切り替えて今の機種をバックアップとしておいておけばいいと思います。
- 6