Q&A
解決済み

持ち込み端末故障に備えて

持ち込み端末でマイネオに乗り換えてから1ヶ月になる新人です。持ち込み端末補償に入ってるのですが、2014年購入の為補償期間が今年いっぱいまででした。今後壊れた時に使えない期間をなくしたいので、端末の調子が悪くなってきたら、同じSIMが使える端末を先に購入して、用意しておくと言うのはありですか?

雑草ねこ
レギュラー

yoichimoさんのコメント
yoichimo
yoichimoさん
レギュラー

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo))

かぴはちさん、

「新しく予備機を購入」しておける余裕があるなら、良い選択だと思います。
でも、新しく購入した予備機が使わないうちにどんどん古い機種になっていってしまうのはなんだかもったいないように思います。

予備機を購入するより、新しいスマホに更新して、今のスマホを予備機として保管しておくほうが、良さそうですね。
そうすれば、万が一のときにも、設定済みの今のスマホがすぐに使えるし。
  • 5