Q&A
解決済み

AQUOS SERIE mini SHV38 au 非対応機種について

AQUOS SERIE mini SHV38 auを使用しているのですが、mineo対応の端末にないのは分かっていたものの、いざ設定しようとすると、「このユーザーはアクセスポイント名を利用できません」と表示され、本当に使えないとは・・・
保障がされていないだけで、設定すれば使えると思っていたので、ショッキング・・・。

対応機種以外で使用されている方はいらっしゃいますか?
その場合、やはりwifi接続のみでの使用でしょうか。

t-tomohiro
エース

okitaomoteさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 687 件

SHV38は2017年2月3日発売開始ですね。発売開始と同時に買ったとしても、181日以上経過してsimロック解除できるのは今月に入ってからです。8月から101日以上と期間が短縮になりましたが、その場合でもやはり8月に入ってからとなります。

お話の中にsimロック解除の話が全然出てきていませんが、mineoで使えないのは、恐らくはsimロック解除されていないからでしょう。

「SIMロック解除の可否判定」
https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do
こちらでsimロック解除がいつから可能かを確認されて、auとまだ契約中ならウエブ上で、解約済みの端末ならauショップでsimロック解除をなさってください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5