Q&A
自己解決済み

緊急地震速報(緊急速報 避難準)について

本日、行政からの避難準備速報が出たのですが、当方には速報が届きませんでした。
設定を確認しても受信できるようになってはいるのですが、何が原因なのでしょうか?
家族のau端末iPhoneは、届いていました・・・


5 件の回答

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

Pasted_Graphic.tiffのコピー.jpg.jpg

解決できるかは不明ですが、下記の設定を確認してください。
「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」→「携帯電話通信網検索」がオン(緑色)でしょうか?

台風5号関係の避難準備速報でしょうか、どうぞ安全に避難できます様に。
  • 1
まっつん123
まっつん123さん・質問者
エース

>>1 勝ちゃんさん
確認したところ、offになっていました。
試しようがないので、この状態にしておきます。m(._.)m
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

まっつん123 さん
こんにちは
書かれている内容については私の理解を超えていますが、こういう議論と、解説が以前ありました。
mineoのSIMで緊急地震速報は受信できる?
 https://king.mineo.jp/magazines/special/331
MVNOと緊急地震速報とSIMフリースマートフォン
 http://techlog.iij.ad.jp/archives/1991

iPhoneの設定→通知→緊急速報のスイッチは、一度OFFしてから、もう一度ONにしてみて頂いたらいかがでしょうか。
  • 2
まっつん123
まっつん123さん・質問者
エース

>>2 suzuki_mineoさん

一度試してみます。
m(._.)m
  • 4

HTC J butterfly(HTV31)au(mineo(au))

台風など非常時の情報など気になるところですよね。被害の程は如何だったのでしょうか。ご無事でしたでしょうか。
ここ最近Jアラートも注目されてきてますので対応機種か気になるところです。解決策❓にはなりませんが、私の使用しているスマホは対応機種だとわかっていたのですが、キャリアから格安SIMにしたことで入らないかもと自分で納得し、ヤフー防災速報アプリをインストールしました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg

NPOのリーダーをしていますので警報等の情報をいち早く知りたいためです。
結果インストールして良かったと思ってます。先日も近隣でのゲリラ豪雨を事前に知ることができ、スタッフに指示することが出来ました。

受信方法が解決されてればそれに越したことはありませんがまだの時は一つの選択肢かなと思います。
  • 5
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

>>5 ゆき姫さん
防災情報は、キャリアsim の設定が、必要かと思い 私もYAHOO 防災情報入れました ミサイル 豪雨など入ってくるようです 
  • 7

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

返信有難うございました。
周りの方も被害ありませんでしたか?

>>確認したところ、offになっていました。試しようがないので、この状態にして.......
ご家族のau端末iPhoneは、offでしょうか?

緊急速報の通知は災害から身を守る為に、大切な事だと思いますので運営事務局さんに、offでも問題ないのかの質問のメッセージを送りました、返信があれば良いのですが!

以前、Appleの電話サポートに「携帯電話通信網検索」のオン、オフの件を聞いた事がありますが、Appleとしては珍しい頓珍漢な対応でした。
  • 6
Phantom
Phantomさん
Gマスター

iPhone SE SIMフリー(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 78 件

可能性の1つとしてて・・・ですが、ETWSは速報性を重視している一方向通信なので、たまたま受信できなかった可能性も。

うち(自宅)にはETWS対応端末が20台ちょい稼働していますが、
緊急地震速報(自治体のではなく)は3回1回程度ですがどれかの端末が鳴りません。
3G通話中は受信できないなどの受信できないタイミングもあったりしますが、ETWSは基地局からの情報を端末側で見ているだけというシンプルな動作で、そのおかげで輻輳も無く高速に情報を伝達できる手段です。
ですが、一方向通信であるがゆえのデメリットとして、基地局側では端末がちゃんと受信したかどうかを知る術がありません。

今回受信できなかったとのことですが、たまたまだった・・・という可能性もあるということで。
何の答えにもならないコメントですいません。
  • 8