自己解決済み
外出先でLINEが使えなくなりました。
- スマートフォン
- ZenFone 3 (mineo)
- mineo(au)
外出先でネットワークが繋がりません。
自宅では大丈夫です。
何が原因で、どう操作すれば回復しますか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
phoenix1207さんのコメント
iPhone 8 SIMフリー(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 8 件
質問の項目が少ないので予測でしか解答できないのですが、Zenfone3は2枚のSIMが使えるので各SIMごとに設定が必要です。自宅で使えているのはWi-Fi接続されているためです。
以下の項目を
設定⇒デュアルSIMカード設定
優先SIMカード
①音声呼び出し (SIM1・SIM2)
②SIMメッセージ(SIM1・SIM2)
③データサービスネットワーク(SIM1・SIM2)
④優先Bluetooth通話設定(SIM1・SIM2)
①~④の項目をタップして(SIM1・SIM2)を選択します。
更に、設定⇒もっと見るをタップし
「無線とネットワーク」項目のなかの
①モバイルネットワークをタップし
↓
②データ通信をタップし「有効」にします
↓
③アクセスポイント名をタップし「APN」画面で
↓
④利用されている「MVNO」をタップします
この中に利用されているMVNOがなければ利用業者の「APN」を追加すれば利用可能になります。
上記のことが設定できていれば通常が利用可能のはずです。
確認してみて下さい。
以下の項目を
設定⇒デュアルSIMカード設定
優先SIMカード
①音声呼び出し (SIM1・SIM2)
②SIMメッセージ(SIM1・SIM2)
③データサービスネットワーク(SIM1・SIM2)
④優先Bluetooth通話設定(SIM1・SIM2)
①~④の項目をタップして(SIM1・SIM2)を選択します。
更に、設定⇒もっと見るをタップし
「無線とネットワーク」項目のなかの
①モバイルネットワークをタップし
↓
②データ通信をタップし「有効」にします
↓
③アクセスポイント名をタップし「APN」画面で
↓
④利用されている「MVNO」をタップします
この中に利用されているMVNOがなければ利用業者の「APN」を追加すれば利用可能になります。
上記のことが設定できていれば通常が利用可能のはずです。
確認してみて下さい。
- 6