Q&A
自己解決済み

機種変時の写真や動画

みなさんは機種変時
写真や動画のデーターはどうしてますか??
色々なやり方があるかと思うのですが
私は 本体→sdカード→新しい本体
という風に移動しています。
今まで数回これを繰り返してきましたがこの方法だと画質がどんどん劣化していきます。
劣化させないためにはそもそも撮った写真などは本体ではなくsdカードに保存してsdだけを新しい端末に移動する方がよいのでしょうか??
今のやり方ではおじいちゃんになった時に後悔しそうです。(※バックアップのために一応Googleフォトは利用しています)
みなさんの方法を教えて下さい!!

aea
aeaさん
レギュラー

murakumonoueさんのコメント

AndroidとiPad両方使ってます。
Androidのスマホは、基本データは定期的にPCに保存します
SDカードの移行はちょっと心配で…
PCにバックアップすれば確実にHDDに残りますし、
後で新しいスマホにも移行できます。

iPadはAndroidみたいに便利に保存できないので
・iTunesでバックアップ
・写真や連絡先や動画だけPCにファイルを保存して移行(サードパーティ製ツールを使用:www.fonepaw.jp/tutorials/migrate-from-old-ipad-to-a-new-model.html)
・iCloudにも保存

これくらいやるとほぼ心配ないですね
PCにファイルを取り出しては画質落らないので
ご参考までに。
  • 19