Q&A
自己解決済み

機種変時の写真や動画

みなさんは機種変時
写真や動画のデーターはどうしてますか??
色々なやり方があるかと思うのですが
私は 本体→sdカード→新しい本体
という風に移動しています。
今まで数回これを繰り返してきましたがこの方法だと画質がどんどん劣化していきます。
劣化させないためにはそもそも撮った写真などは本体ではなくsdカードに保存してsdだけを新しい端末に移動する方がよいのでしょうか??
今のやり方ではおじいちゃんになった時に後悔しそうです。(※バックアップのために一応Googleフォトは利用しています)
みなさんの方法を教えて下さい!!

aea
aeaさん
レギュラー

サンジさんのコメント

Pixel 5(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

私もNASを構築して保存しています。これならスマホ、タブレット、PCからアクセス出来るので便利です。
バッファロー製のリンクステーションを2年ほど前に購入しましたが、2,3万円で可能です。
写真や動画はスマホのSDカードに保存もしつつ、バックアップとしてNASに保存しています。
アドレスはグーグルと同期していますので、仮にスマホを水没させても大丈夫です。
後は天災の時ですが、スマホとNASが同時に被害を受けるときは自分自身も危険な状態なので仕方がないと割り切っています。
私の場合はクラウドに個人の写真データを保存するのが嫌なのでこのような形を取っています。
これにクラウド保存を組み合わせれば完璧かとは思いますが…
参考になれば幸いです。
  • 17