スマホの発熱を抑える工夫、及び本体温度と本体色の関係について
Zenfone3 ZE520klのサファイアブラックを2017年3月より利用しております。
質問内容はスマホ本体の発熱についてです
以下の点について質問させていただきます。
1.バッテリー劣化を防ぐためには温度は何度以下に抑えたほうがいいのか
(もちろん低いほうがいいのでしょうけど、いくつかの記事を見た感じでは10度-45度という表記がなされていますね。。。appleは10度-35度を推奨してるとか。。。無理。。。)
2.スマホの発熱を抑えるための工夫があれば教えてください
(少し調べた対策のなかにウィジェットの削除がありました。ウィジェットは多用していますが、個人的に必要数をホーム画面においているのでできれば削除は避けたいところです。。。)
3.屋外などで使用する際に、おなじ使い方をした黒色系と白色系の端末では、同じ機種でもスマホ本体の温度の上昇幅に違いは感じられますか?
(黒い端末は太陽熱を吸収して同じ機種同じ使い方でも本体温度は上がりやすいのではという仮説です。ガシェ好きの皆さんなら同一端末を別色で持っているのでは?と思って質問してみます)
以下この質問をするに至った背景(読まなくても結構です)
購入直後の3月4月は発熱について気になりませんでしたが、夏も近づき気温も上昇し始めた先月以降発熱が徐々に気になるようになりました。
そのため、以前は付けていたケースを外して熱がこもらないように裸で現在は使っております。
持てないほど熱くなることは未だありませんが、以前の端末では温度が上昇しすぎて充電できないなどの警告表示もでたことがあり、
Zenfone3も利用中に40度を超えることがままあるため、そのような警告が出ないといいなぁと思いつつ使っているところです。
そして、みなさんもご存知のように発熱はバッテリーや処理などに悪影響があるので対策可能ならば避けたいと考えています。
熱を吸収しやすい黒色の端末ですし、周囲の気温も上がってきて放熱しにくくなっているから本体の温度が上がるのは仕方ないとは思っていますが、
現在の端末でさらなる温度上昇を防ぐため、及び次の端末選び(同じ機能を持ったスマホで本体色の違いだけによって有意に本体温度が異なるなら、次回は白色系の端末を利用しようかと考えています。。。)で参考にしたいため先程のを質問させていただきました。
よろしくお願いします
ZenFone 7 (docomo)
冷やして使うのにこしたことはないと思いますが、あまり外気温との差がつくと今度は結露の心配があり、携帯内部が水没したのと変わらない状態になる危険性が出ます。これからの梅雨時期は特に危険かと!
私の場合は、ゲームや動画を長時間使う場合、携帯用ファンを取り付けてやってますよ!外気温以上には下がりませんがそのまま使うよりはかなり良いですよ!
最近のはバッテリー内臓したものも数多くあって価格もお手頃かなと
- 1
ベストアンサー獲得数 107 件
スマートフォンをあまり使わないが答えかなと。
と言っても、そんなこと言うのもあれですから、
まず、CPUに負担のかかる事を少なくする。
ガンガン3Dゲームを行わない。充電しながら行為は避ける。
充電中は扇風機の風を当てるとか?
色に関しては確かに黒色のほうが熱は吸収するとは思いますが、
そこまで気にしていないです。使いたい色を購入すればいいかと。
あと、個人的に〇〇用端末を用意するなどもいいかもしれません。
身代わりと言いますかwバックアップといいますか。
- 2
Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)au(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 159 件
あんまりつかわない。。。それはそうって感じです。。。
ゲームはしませんが充電しながらは結構やりがちですね。。。
〇〇用端末の用意は何人かのプロフ見てバッテリーのケアのためにそこまでやるのかぁとは思ってました、
以前使っていた端末は全てどこか壊れて(主に画面割れ→液晶一部反応なし)から買い替えているので。。。(それをZenfoneが全くだめになった時には予備機として使うつもりですが。。。)
前の前の端末は液晶の反応ない部分が少ないので家で動画見るときにでも使うのは試してみる価値ありかもと思いました
- 8
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 189 件
僕は一日数時間、電源を切っています。
- 5
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 189 件
- 13