Q&A
いつでもOK

お年寄りに

祖父母に格安タブレットか格安スマートフォンをプレゼントする場合オススメの機種などありますか?現在70代でガラケーを使用しています。使い方はLINEで孫の写真などを送ったりする予定です。

カズ1217
エース

t-ushiさんのコメント
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

タブレットがいいと思います。
挙げられてる他の機種としてQua tab 01を推したいと思います。auの京セラ製の防水タブレットです。軽くて高解像度です。auがiPhoneかなにかの抱き合わせでばらまいた機種で、不要なのに契約して使わずに解約したという人が多く、性能と程度がいいのに安価に中古があります。メルカリやヤフオクで1万円ぐらいで買えます。VoLTE機なのでSIMロック解除します。解除するのでDプランでも使えますが、ドコモのプラチナバンドに対応してないのでAプランがいいです。
2年ほど前、兄弟で熊本の親にタブレットを贈りました。wi-fiは当然ないのでSIMがさせる機種としてASUSのMemopad7にしました。当時はSIMのさせるタブレットが少なく3万2千円もしました。SIMの契約は自分がやって、LINEなどのアプリもセットして送りました。
子供(親からは孫)の写真やビデオを見せることもさることながら、東日本大震災の時のように東京が通信途絶になったときに連絡をとりやすいようにというのもありました。
しかし昨年熊本地震があり意外にもあっちが被災しました。LINEですぐ安否がわかったほか、タブレットで地震情報を見たり緊急地震速報を受けたり、またいろいろな言説やデマっぽいものについて質問を受け、答えたりしました。先日1年を経て、あの時はタブレットでやりとりができて心強かったありがとうと言われ、思わぬ親孝行になったと思います。
  • 4