Q&A
いつでもOK

マイネオの端末について教えてください

キャリアの時は確か半年に1度新商品が発売されていたと思いますが、マイネオの端末はどれ位で発売されていますか?
先月発売された機種で安くて19000円高くて39000円とありますが、やはり値段が高い方がレスポンスや通信速度が良いのでしょうか??
39000円の詳細を見ると、写真や動画の画質が良い事が一番のメリットなのかなと思いました。
写真も動画も拘りがなく、ネット閲覧やレシピのアプリが快適に見られたらそれで満足な場合は安い端末で充分なものでしょうか…
最後に、マイネオの端末はケーズデンキやヤマダ電機のような所に置いているのでしょうか?
聞いたことのない名前ばかり(ゼンなんとか…)なので見本見ずに買うのに勇気がいります(^^;

ドラなお
エース

ぱん太郎さんのコメント

ZenFone 7 (mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

端末選びの参考になれば…という話ですが、格安SIMを利用の場合、端末が故障してもキャリアのように手厚くはありません。そういう観点から考えると、よっぽどハイスペックがほしい!と言うわけでなければある程度安い端末を買って、故障したり動作が遅くなってきたなと思い始めたら買い替えちゃうって言う選択肢もありますよ。
  • 7