いつでもOK
デュアルSIMデュアルスタンバイ
現在、ドコモガラケー(miniUIMカード)とマイネオAプランシングル(au VoLTE対応simカード)の2台持ちです。
先日、デュアルSIMデュアルスタンバイのスマホの存在を知り、2台持ち解消のため購入を検討しています。
上記の2枚のsimに対応してくれるデュアルSIMデュアルスタンバイのスマホの機種を知りたいです。
vaio fone aに興味があるのですが、auのsimには対応していない話も聞きまして…。
詳しい方ご教示ください。
よろしくお願いします。
レギュラー
南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE)
ベストアンサー獲得数 170 件
デュアルSIM対応端末を選ぶ際の注意事項から。
デュアルSIMにするとマイクロSDカードスロットがカード2と兼用となっており、内臓ストレージが少ない(16GBなんか)と、保存領域がいっぱいになり、端末の動作が遅くなることがあります。
mineoからもHUAWEI P9 liteがデュアルSIM対応端末ですが、カード2は2G用SIM専用でLTEやFOMAすら使用できない端末もあります。
私が個人的に欲しいのはZTE AXON7です。
でも、ストレージは64GBです。
内臓ストレージが128GBのモデルが発売されれば、デュアルSIM端末も視野に入るのですが、技適適用ではまだみかけません。
デュアルSIMにするとマイクロSDカードスロットがカード2と兼用となっており、内臓ストレージが少ない(16GBなんか)と、保存領域がいっぱいになり、端末の動作が遅くなることがあります。
mineoからもHUAWEI P9 liteがデュアルSIM対応端末ですが、カード2は2G用SIM専用でLTEやFOMAすら使用できない端末もあります。
私が個人的に欲しいのはZTE AXON7です。
でも、ストレージは64GBです。
内臓ストレージが128GBのモデルが発売されれば、デュアルSIM端末も視野に入るのですが、技適適用ではまだみかけません。
- 2