Q&A
なるべく早く

GALAXYS5(SCL23)4G通信できません

同機種を2台購入し最初はネットワーク設定を知らずにガイドブックに記載の設定のみで利用していましたが急に4Gがつながらなくなりました。家ではwifiを使っていたので気付くのが遅かったのだと思います。
サポートに連絡しネットワーク設定をしたところ音声通話ありのSIMの方は通信できるようになったのに音声通話なしのSIMの方は4Gがつながらないのです。2つを見比べて入力しているので間違いなく入力できていると思うのです。しかも最初からずっと通信しないのではなく設定していないのに通信できていた期間が何日かあり突然つながらなくなりました。2つは同時期に発売の同機種(色違い)新古品(マイネオおすすめ携帯販売サイトからの購入)です。大きな違いはsimの音声通話ありなしです。
サポートに聞いてネットワーク設定のやりなおし確認をしても結局通信できずこれ以上のことは機種本体の問題と言われましたがwifiがつながるのに機種本体の問題というのは疑問です。本当に本体の初期不良などなのでしょうか?SIMの問題のような気がしてならないのですが。

sora
soraさん
ルーキー

soraさんのコメント
sora
soraさん・質問者
ルーキー

皆さんさっそくの回答ありがとうございます。実は連休前に設定したのはガイドブックに載っている項目のみでAPNなどはまったくしらなかったのです。それでも4Gでメールの設定ができて連休中は何もなく使っていました。そして昨日何をしてもまったくできなくなったのです。もう一台は連休前に通信できなくなったのでAPNの設定をサポートに聞いてやってあったのですが相当時間がかかってもう一台とは言えなかったのと通信できていたので後回しにしていました。Lalaコールやアプリを使用していました。出荷時状態に初期化して最初から設定しようか購入先に赤ロムになってないか確認したほうがいいか悩むところですがサポートも電話がなかなかつながらないのである程度は自分でしないとかなりイライラです。販売店とサポート両方にするしかないのでしょうが…
  • 4