解決済み
Huawei P9Liteにデフォルトで入ってる目覚ましの曲を取り出したい
- スマートフォン
- HUAWEI P9 lite(SIMフリー)
- mineo(docomo)
Huawei P9Liteにデフォルトで入ってる目覚ましで指定できる
「Creamy」という音楽ですが、これをスマホから抜き出したいです。
やり方を教えていただけないでしょうか?
ファイルアプリから検索しても出てきませんでした。
よろしくお願いします。
(うーあーあーあ・・・・と歌っているやつです)
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
okitaomoteさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
アラーム音は通常、/system/media/audio/alarmsフォルダに格納されています。それで、/systemフォルダには、スマホに最初から入っているファイルマネージャーではアクセスできない場合がほとんどです。だから、検索でも引っ掛かってこなかったのだと思います。
/systemフォルダには書き込みはできませんが、ファイラーによってはアクセスができて、/systemフォルダからのコピーならできるものもあります。
例えばES ファイルエクスプローラーなら可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja&rdid=com.estrongs.android.pop
そういうファイラーを立ち上げると、最初表示されているフォルダは下位フォルダの場合がほとんどですから、そこから上にどんどん上っていって、そこから/system/media/audio/alarmsフォルダという具合に下りてくれば目的のアラーム音のファイルに到達できます。それをコピーして、パソコンとつないだときにすぐにアクセスできるようなフォルダに張り付ければ、簡単にパソコンで取り出せるようになります。
/systemフォルダには書き込みはできませんが、ファイラーによってはアクセスができて、/systemフォルダからのコピーならできるものもあります。
例えばES ファイルエクスプローラーなら可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja&rdid=com.estrongs.android.pop
そういうファイラーを立ち上げると、最初表示されているフォルダは下位フォルダの場合がほとんどですから、そこから上にどんどん上っていって、そこから/system/media/audio/alarmsフォルダという具合に下りてくれば目的のアラーム音のファイルに到達できます。それをコピーして、パソコンとつないだときにすぐにアクセスできるようなフォルダに張り付ければ、簡単にパソコンで取り出せるようになります。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 8