Q&A
いつでもOK

mineoでiPhoneどうし機種変をどうするか

mineoにキャリアから移行して、日常生活で使っている分には 何も変わらない(良い意味です)通話だけ、気を付ければ・・それも、5分間かけ放題・line・格安通話を使えば大丈夫
そんな訳でハッピーなmineo生活をしてますが・・
(家族・親戚・知人にもmineoの体験を話し、移行を勧めてます(笑))

機種変をする時にどうするか・・気になり質問させて頂きました。
みなさんのご意見をお伺い出来れば幸いです。
よろしく お願いいたします。

中古のiPhone6を取得(ソフトバンクだったので)mineoに移行しましたが・・・
最近ふと、思った事が・・・・
将来、機種変(iPhoneに)をする時・・・(バッテリーがダメとかで)どうするか?
1.再度、中古iPhoneを探す・・・
 心配なのは、皆さんがキャリアから格安シムに移行すると、中古iPhoneが市場に出るのが少なくなるのでは・・。
2.バッテリー交換を業者にしてもらう(又は、自分でする)
 iPhone6は多くの人が、自分で交換されてるみたいなので・・。
3.Appleストアーで新品iPhoneを購入する。
4.iPhoneを止めてアンドロイド機種にする
(iPhoneが好きなので・・出来れば考えたくないです(笑))

大山街道
レギュラー

大山街道さんのコメント
大山街道
大山街道さん・質問者
レギュラー

iPhone 6 au(mineo(au))

>>15 まあたさん
回答 ありがとう ございます。
iPhoneは、使い勝手が良いですねぇ〜・・そして、iPhone6は高性能で有りながら、バッテリーや液晶交換が格安です・・・6S以降は、液晶にも複雑な機能が付いてるので、難しくなって居るんでしょうね。
iPhone6のバッテリー 自分で交換された方も居られます・・・ダメ元でいずれチャレンジしたいものですね。
  • 16