いつでもOK
iPhone6 MNP
- スマートフォン
- au
現在auの友人(月8000円請求)をmineoにMNP紹介しようと思い、話をしたところ、友人曰く(自分のiPhone6は、SIMカードがないけど、契約できるの?)と言われました。
私はAndroid派なので、iPhoneのことはわかりません。
友人は、mineoに乗り換えられますか。
また、現状で無理な場合、どのような方法をとれば可能になりますでしょうか。
できるだけ、安価な方法を教えて下さい。(解約料や、その他手数料は、確認済みですので、考慮しないで下さい
)
よろしくお願いします。
12 件の回答
iPhone SE (第2世代)(ahamo)
ベストアンサー獲得数 225 件
>>たからくじらさん
一つ、助言を申し上げます
ご友人の方はあまりガジェットにはお詳しくない様子ですが、今後何かトラブルがあった際にたからくじらさんが永久サポートセンターになる可能性がありますよ
MVNOはある程度自己解決が出来る方でないと、正直厳しい面もあります
au版iPhone6ですと、予期せぬ通信トラブルも予想されますので…
もし、キャリアのように手厚いサポートが必要で、もう少し料金を抑えたいならUQやワイモバという手もあります
参考まで
一つ、助言を申し上げます
ご友人の方はあまりガジェットにはお詳しくない様子ですが、今後何かトラブルがあった際にたからくじらさんが永久サポートセンターになる可能性がありますよ
MVNOはある程度自己解決が出来る方でないと、正直厳しい面もあります
au版iPhone6ですと、予期せぬ通信トラブルも予想されますので…
もし、キャリアのように手厚いサポートが必要で、もう少し料金を抑えたいならUQやワイモバという手もあります
参考まで
- 15
あいだの4件を表示
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>9 たからくじらさん
SDカードや赤外線でのデータ移行に慣れている方にとっては、確かにiPhoneのデータ移行は少々面倒に感じられるかもしれません。
ただ最近ではiXpand(アイエクスパンド)というiPhoneに直接差し込んでデータ移行に使える商品もありますし、
自宅にWi-Fi環境があればiCloud(アイクラウド)というWi-Fiに繋ぐだけでデータを自動的にバックアップできる方法もあるので一度やってみると案外簡単に感じられるかと思います。
あと補足ですが、iPhoneの中に写真や動画のデータが沢山ある方はiCloudでは容量が足りないかと思いますので、パソコンでiTunes(アイチューンズ)に繋いでバックアップを取って頂くか、先程オススメしたiXpand(アイエクスパンド)の活用をして頂ければ良いかと思います。
SDカードや赤外線でのデータ移行に慣れている方にとっては、確かにiPhoneのデータ移行は少々面倒に感じられるかもしれません。
ただ最近ではiXpand(アイエクスパンド)というiPhoneに直接差し込んでデータ移行に使える商品もありますし、
自宅にWi-Fi環境があればiCloud(アイクラウド)というWi-Fiに繋ぐだけでデータを自動的にバックアップできる方法もあるので一度やってみると案外簡単に感じられるかと思います。
あと補足ですが、iPhoneの中に写真や動画のデータが沢山ある方はiCloudでは容量が足りないかと思いますので、パソコンでiTunes(アイチューンズ)に繋いでバックアップを取って頂くか、先程オススメしたiXpand(アイエクスパンド)の活用をして頂ければ良いかと思います。
- 18
ベストアンサー獲得数 156 件
mineoではezweb.ne.jpメールが使えなくなること,ピーク時にデータ通信がスローダウンすることなど,安価ゆえの不都合を,ご友人は十分ご理解されていますでしょうか。
http://mineo.jp/beginner/q3.html
後々友人関係のダメージとならないよう,念のため。
よろしくお願いします。
http://mineo.jp/beginner/q3.html
後々友人関係のダメージとならないよう,念のため。
よろしくお願いします。
- 7
Xperia Ace(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件
iphoneをWi-Fiでのみ通信して利用しているのでなければsimカードは使ってますよ。
たまにキャリアとの契約を切ったり中古で買ってWi-Fiのみで使ってたりする方もみえますが。
今回お友達の方はauで請求が来ているのでauSIM利用中だと思われます。
Androidだとわかりやすい位置にsimスロットがあって、結構簡単に抜き差しできますが、iphoneだとすぐには分かりにくいので使ってないと思われたのではないでしょうか?
iphoneはサイドにスロットがあって、simを交換する場合は細いもので(専用のピックみたいなのもあります)小さなボタンみたいなのを突いてスロットを開ける必要があります。
イラストはAppleのサイトからですが、こんな感じで取り出します。
リンク貼れてるかわかりませんが↓
https://support.apple.com/ja-jp/HT201337
たまにキャリアとの契約を切ったり中古で買ってWi-Fiのみで使ってたりする方もみえますが。
今回お友達の方はauで請求が来ているのでauSIM利用中だと思われます。
Androidだとわかりやすい位置にsimスロットがあって、結構簡単に抜き差しできますが、iphoneだとすぐには分かりにくいので使ってないと思われたのではないでしょうか?
iphoneはサイドにスロットがあって、simを交換する場合は細いもので(専用のピックみたいなのもあります)小さなボタンみたいなのを突いてスロットを開ける必要があります。
イラストはAppleのサイトからですが、こんな感じで取り出します。
リンク貼れてるかわかりませんが↓
https://support.apple.com/ja-jp/HT201337
- 12
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
au ポイント、au WALLET ポイント失効や au WALLET カード(プリペイド:オレンジ色、クレジットカード:シルバーまたはゴールド)については大丈夫ですか?
また、iPhone の場合は Apple Care についてもきちんと確認されたほうが良いと思いますが、このあたりについても大丈夫でしょうか?
時々見かけるのが、
ショップの対応によって差があり、そのまま継続されていて費用が引き落としになっているとか、自動的に解約されていて保証がなくなっていたなど・・・。
また、iPhone の場合は Apple Care についてもきちんと確認されたほうが良いと思いますが、このあたりについても大丈夫でしょうか?
時々見かけるのが、
ショップの対応によって差があり、そのまま継続されていて費用が引き落としになっているとか、自動的に解約されていて保証がなくなっていたなど・・・。
- 20
先月末に auのiPhone6でMNPした mineo初心者です。ちょうど 2年縛りが終わったので決意したのですが、先ずiCloudのアドレスをauのものからgmailのアドレスに登録し直してバックアップをとりました。simカードは 皆さんが仰るとおりあります。交換も 念のため使い捨てのビニール手袋を着けて、説明通りにしました。結局、私の場合はiPhone本体からデータが消える事はなかったです。拍子抜けするぐらい滞りなく切り替えできました。因みに パソコンも持ってなくて漫画喫茶で回線の切り替えをしました。
ご友人の方もできると思いますよ。
ご友人の方もできると思いますよ。
- 23