Q&A
解決済み

スマホ画面のコーティング剤について

先日,新しいスマホ端末を購入してマイネオデビューを果たしました!
この端末,当初からスマホ画面にフィルムシートが貼られていたので,そのまま使用しているのですが,あくまで輸送時の傷防止でスマホ画面の保護の機能はを果たしていないということでしたので,そろそろ新しいフィルムを購入しようと思っています。
ところで,私はスマホ画面にフィルムを貼る作業が苦手なため,色々とネット検索をしていたところ,スマホ画面の表面にコーティング剤を塗って化学変化(?)させ,表面を硬化させる商品を見つけました。
たしかに動画を見ていると,コーティング後にカッターナイフを当てても画面に全く傷つかないので,私も買ってみようかなと思ったのですが,一方で元々スマホの画面は強化ガラスのため簡単に傷が付かないという意見もありました。
そんなわけで,コーティング剤を使われている方がいらっしゃいましたら,その使用感などを教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

うーざぶろう
レギュラー

れっさーぱんださんのコメント

Xperia XZ SO-01J docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

>>20 うーざぶろうさん
画面の使用感は、画面に何も貼っていない状態よりも良いかも。
汚れが着きにくくなったので!
ツルツル感はまったく失われていませんよ♪

ケースはTPUのケースをつけていますが、画面よりも縁の部分が高いものを使っていますので、画面直撃というのはないかと思っています。

本体の角から落ちるのが衝撃が一番大きいと聞きますが、
TPUだとある程度衝撃吸収してくれないかと期待したりしています。

少しお高いですから、よく検討されると良いと思います。
  • 24