Q&A
解決済み

スマホ画面のコーティング剤について

先日,新しいスマホ端末を購入してマイネオデビューを果たしました!
この端末,当初からスマホ画面にフィルムシートが貼られていたので,そのまま使用しているのですが,あくまで輸送時の傷防止でスマホ画面の保護の機能はを果たしていないということでしたので,そろそろ新しいフィルムを購入しようと思っています。
ところで,私はスマホ画面にフィルムを貼る作業が苦手なため,色々とネット検索をしていたところ,スマホ画面の表面にコーティング剤を塗って化学変化(?)させ,表面を硬化させる商品を見つけました。
たしかに動画を見ていると,コーティング後にカッターナイフを当てても画面に全く傷つかないので,私も買ってみようかなと思ったのですが,一方で元々スマホの画面は強化ガラスのため簡単に傷が付かないという意見もありました。
そんなわけで,コーティング剤を使われている方がいらっしゃいましたら,その使用感などを教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

うーざぶろう
レギュラー

れっさーぱんださんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia XZ SO-01J docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

コーティングしています。
ちなみにガラスフィルムは4枚ほどダメにしてしまいました。

本当はガラスを貼りたいのですが、
今、流行りの2.5Dガラスで、ピッタリの物がなかなか見つからないので、コーティングしてみました。

使い心地としては、何も貼らない状態と全く変わりありません!
透明度も指の滑りも変わらないです。

指紋もつきにくいですし、皮脂汚れには強くなっているように思います。

傷に対しては、普通にポケットに入れていても、傷がついたりはしないですよ。

フィルム類と違い、フィルムでカバーできない部分との段差は有りませんので、埃が少しずつ溜まって気になるとか言うことが起こりませんので、いつもスッキリした気分で使えます。

ただ、元々のスマホの画面がゴリラガラスなので、本当に効果が出ているのかどうかよく分からないです。

皆さんが言われるように、画面の保護という面から言えば、ガラスフィルムとカバーの組み合わせが一番安心かと思います。

コーティングの効果は、一年くらい保つようなので、また、そのくらいには、塗り直したいと思っています。

その他の注意点としては、コーティングが完全に定着するまで、半日くらいかかるということです。

使用感は最高だと思っています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10