Q&A
解決済み

M02のACアダプタの交換申し込みから、交換品は何日ぐらいで手元に届きました?

17日の深夜に交換申し込みをしましたが、今朝時点でまだ音沙汰無しです。
皆さん申し込みからどれくらいで交換品が手元に届きました?

さすがに10日放置状態だと、そろそろ問い合わせをしようかどうか悩んでおります。

さくぼん
ベテラン

ケロコロさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

10/17(月)にmineoよりメールで、ACアダプタ交換の知らせが入りました。
当日すぐにWebサイト上で交換の申し込みを行いました。
しかしながら、その申し込みを受けた旨すら通知がなく、ただじっと待っておりました。
とうとう痺れを切らして、10/24(日)に下記に電話を入れてみました。

4.本件に関するお問い合わせ先
【富士通スマートフォン/タブレット用ACアダプタ交換ご相談窓口】
・電話番号:0120-926-867(通話料無料)
・受付時間:9:00~17:00(富士通株式会社指定日の休日を除く)

結局確たる回答を得られず、諦めてじっと待っておりましたが、昨日10/26(水)日通の宅配便で届きました。
なお、お知らせ ↓

http://www.fmworld.net/product/phone/topics/ac_alert/index.html

には
【代替品のお届けと交換対象品の回収について】
•代替品(ACアダプタおよびmicroUSBケーブル)は、梱包箱に梱包した状態で、宅配業者がお届けします。
•代替品のお届け時に、交換対象品を回収させていただきます。

とありますが、実際には交換品は配送業者が同時回収するのではなく、同送の封筒に入れて郵便ポストへの投函が依頼されています。
この同時回収方法ですと、品物の配達時に留守にする訳にもいかず、不安になっていましたが、結局は杞憂に終わりました。
しかし、対応がお粗末であることに違いありません。
富士通にもmineoにも、がっかりしました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10