自己解決済み
スマホケースが売っていない!? どこで買えますか?
- カバー/アクセサリ
- AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー
- mineo(docomo)
ケースを買ってから機種変更をしようと思い、
近所のJoshinへ行きました
頑張って探したのですが見当たらず、
店員さんに聞いたら…
この機種は店頭では取り扱いなく、他店(ヨドバシやヤマダ等)でも売っていない
ネット販売のみと言われました(涙)
現物を見て、購入したいと思っていたのですが、
本当にネットでしか買えないのでしょうか?
こんな事なら、他の機種にすれば良かったと悲しい気持ちになってしまいましたρ(・・、)
あと、皆さんはどこでスマホケースを購入されていますか?
スマホ⇒スマホへ、初めての機種変更です
いまだに電源を入れられないまま、ホコリをかぶっていくSH-M07が不憫です( ´△`)
ヨロシクお願いします
12 件の回答
あいだの2件を表示
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
>>11 リツ坊♪さん
そのお店の近くにエディオン塚口店もあるみたいなので、
そちらも確認されると良いかもしれません。
それと、おじさんさんも仰れていますが、Y!mobileが販売しているAndroid One X4と
SH-M07は同形状のなので、Android One X4用のケースがないかと尋ねられた方が
在庫が置いてあるかもしれませんね。
・「Android One X4」と「AQUOS sense plus」の違い
https://photosku.com/archives/3450/
そのお店の近くにエディオン塚口店もあるみたいなので、
そちらも確認されると良いかもしれません。
それと、おじさんさんも仰れていますが、Y!mobileが販売しているAndroid One X4と
SH-M07は同形状のなので、Android One X4用のケースがないかと尋ねられた方が
在庫が置いてあるかもしれませんね。
・「Android One X4」と「AQUOS sense plus」の違い
https://photosku.com/archives/3450/
- 17
Pixel 9(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 402 件
ネット通販ではだめですか ?
楽天市場で検索してみました。 aquos sense plus sh-m07 ケース
amazonでも良いかと思います。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/aquos sense plus sh-m07 ケース/?f=2
楽天市場で検索してみました。 aquos sense plus sh-m07 ケース
amazonでも良いかと思います。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/aquos sense plus sh-m07 ケース/?f=2
- 5
ベストアンサー獲得数 16 件
- 13
ベストアンサー獲得数 3 件
専らAmazonで買っています。
Androidだと種類が膨大になるから、よほどの売れ筋商品のもの以外リアル店舗で充実した品揃えをするのは無理でしょうから、あまり期待していません。
そこの所はAndroidユーザーの宿命みたいなもんと割り切っています。
都心の超大型家電量販店に在庫してたとしても種類はそう多くは置けないでしょうから、少ない選択肢の中からしか選べないでしょうし。
Androidだと種類が膨大になるから、よほどの売れ筋商品のもの以外リアル店舗で充実した品揃えをするのは無理でしょうから、あまり期待していません。
そこの所はAndroidユーザーの宿命みたいなもんと割り切っています。
都心の超大型家電量販店に在庫してたとしても種類はそう多くは置けないでしょうから、少ない選択肢の中からしか選べないでしょうし。
- 21
Reno5 A(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 190 件
あまり参考にはならないかもしれませんが、過去の経験を。
前々機種はauで取扱があったのでauのネットショップでポイント消化も兼ねて手に入れようと思いました。
ネットではやはり質感がわからなくて…
au店舗を数軒回ってケースの実物を見つけ質感を確認して購入しました。
手帳型であること以外、色なんかはこだわりがなかったので、こんな買い方をしました。
何にこだわるかによると思います。
SH-M07、今使っていますが最初は端末購入と同時にAmazonで手配したのを使っていました。
数ケ月して革製品でスマホケースのオーダーを受けている方に出会い、贅沢ですが奮発して購入し今にいたります。(自分へのご褒美です(*^^)v)
時間をかけてお気に入りを見つけるか、取りあえずで妥協するか。
納得できるものが見つかるといいですね。
前々機種はauで取扱があったのでauのネットショップでポイント消化も兼ねて手に入れようと思いました。
ネットではやはり質感がわからなくて…
au店舗を数軒回ってケースの実物を見つけ質感を確認して購入しました。
手帳型であること以外、色なんかはこだわりがなかったので、こんな買い方をしました。
何にこだわるかによると思います。
SH-M07、今使っていますが最初は端末購入と同時にAmazonで手配したのを使っていました。
数ケ月して革製品でスマホケースのオーダーを受けている方に出会い、贅沢ですが奮発して購入し今にいたります。(自分へのご褒美です(*^^)v)
時間をかけてお気に入りを見つけるか、取りあえずで妥協するか。
納得できるものが見つかるといいですね。
- 23