解決済み
スマホとモデムのプランaかdか
現在スマホはifone7plusをaプランで
モバイルルーターはatermをaプランで
利用中です
でも最近ルーターはdプランにしといた方が
いい気がしました
aが障害会った時にdが活きるかなと、、、
ただ今使っているatermはdでは利用不可
d対応のルーターを買い直しシムも変更
しなくてはなりません
そこまでする意味があるか
そんなことする意味ないか
御意見下さいませ
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
gunnerさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
TORQUE G01(KYY24)au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 11 件
>>9 まきばさん
そのルータではDocomo網はまともに使えませんので、
ルータをDプランにしたいのであればルータ自体も調達する必要があります。
中古ならMR02LN辺りはBand1/19対応なので取り敢えず普通に使えて数千円が相場なのでお手頃、新品ならMR04LN/MR05LN辺りになりますが、高性能な分高いです。
或いはルータはそのままで、iphoneの方をSIMロック解除してDプランにするくらいでしょうか。
両プランのエリア差は都市部ではあまり意識しませんが、微妙に人口が少ない場所に入ると、意外に片方しか入らない場所がありますのでそういった場所に行くことが多いとかどちらかの網がトラブったときの保険としては有りかと思います、Aプランの方がSMSや通話対応が安く、Dプランの方が大量通信時の規約が緩いのでルータにDプランの方が理屈としては適していそうです。
そのルータではDocomo網はまともに使えませんので、
ルータをDプランにしたいのであればルータ自体も調達する必要があります。
中古ならMR02LN辺りはBand1/19対応なので取り敢えず普通に使えて数千円が相場なのでお手頃、新品ならMR04LN/MR05LN辺りになりますが、高性能な分高いです。
或いはルータはそのままで、iphoneの方をSIMロック解除してDプランにするくらいでしょうか。
両プランのエリア差は都市部ではあまり意識しませんが、微妙に人口が少ない場所に入ると、意外に片方しか入らない場所がありますのでそういった場所に行くことが多いとかどちらかの網がトラブったときの保険としては有りかと思います、Aプランの方がSMSや通話対応が安く、Dプランの方が大量通信時の規約が緩いのでルータにDプランの方が理屈としては適していそうです。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 10