Q&A
いつでもOK

スマホの端末補償サービスに入られてますか?

万が一のスマホ故障のことを考えて、端末の補償サービスに加入される方は多いですよね。

mineo端末の場合、端末購入時にご加入いただける「端末安心サポート」(月額399円)のサービスもありますが、mineo端末以外をご利用の場合、端末の補償サービスはどうされているのか、すごく興味があります。

中古端末を購入の場合や、手持ちの端末をそのままmineoといったMVNOのSIMでご利用する場合、みなさん端末の補償サービスはどうされてますか?
購入先によっては、端末補償サービスがあったり、なかったりすると思いますが、みなさんが端末補償サービスに入られた(入られなかった)理由と、もし入られてない場合、端末が故障した際、どこで修理しているかをお聞かせください。

過去の「マイネ王からのお題」については、マイネ王運営事務局Myページの王国酒場からご確認いただけます。
https://king.mineo.jp/my/kopt/bbs_boards


heihachi14さんのコメント
heihachi14
レギュラー

入っていないです。
SoftBankを利用していた頃も付けていませんでした。
そのかわり、カバーには拘ってます。
  • 29