Q&A
解決済み

マイクロSDからマイクロSDへのデーター移動

マイクロSDを新しく2Gから4Gへ買い替えデーターを移動させたいのですが
IT系の知識がほとんどないのでわかりやすく説明していただければ有りがたいです。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

さすがに文字だけだと分かりにくいので、
こちらも参照してみてください。
http://l05d.blogspot.jp/2014/01/sd.html

windows10パソコンをお使いの時には特に、リムーバルディスクの取り外しにご注意ください。そのまま取り外すと、データが全部消えてしまうおそれもあります。

尚、一部のアプリなどでは、特殊なファイル管理をしている場合もありますので、全てがうまく行くと言う訳ではありません。危なそうなアプリをご利用の場合は特にご注意ください。 本体内のアプリをSDカードに移せるようにしたアプリなどが要注意です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

魔女卵 さん
こんにちは
パソコンを使ってと言うことでよろしければ・・・
LUCEの設定→ストレージ→SDカードのマウント解除をクリックします。
電源を落として、裏ぶたを外して、バッテリーパックを取り外して、microSDカードを取り外します。 SIMカードと同じスロットにあると思います。

そのまま、新しいmicroSDカードを入れて、バッテリーを装着して、裏ぶたをはめて電源を入れます。
先ほどの、設定→ストレージを見てSDカードの合計容量が、新しいSDカードの容量とほぼ同じならOKです。 
容量が出てこなかったら、SDカードのフォーマットをします。フォーマット画面が出てこない場合は、SDカード内のデータを消去でいけるかと思います。

さきほどと同じように、SDカードのマウント解除をした後で、電源を落として、裏ぶたを開けて、microSDカードを取り外します。

新しい方と古い方を間違えると困りますので、しっかり分るようにしておいてください。

パソコンデスクトップにでも、新しいフォルダーを作ってください。マウスの右クリックでコンテクストメニューを出し、新規作成でフォルダーを選択するとできます。

元々LUCEに入っていたmicroSDカードを、SDカードアダプターに入れて、パソコンに入れます。(もしくはカードリーダー経由で)
コンピュータを開くとリムーバルディスクと言うのが出て来ますので、それを開きます。その状態でいくつかのファイルが見えるでしょうか。

そこで ctrl+Aで全部を選択します。そのまま先ほど作ったフォルダーにドラッグドロップします。 microSDカードのファイルの数と、作成したフォルダの中のファイルの数があってるかどうかを必ず確認してください。

ファイルコピーが終ったら、タスクバーの△部分をクリックして、ハードウエアを取り外すを行った上でmicroSDカードを抜いてください。

次に新しいmicroSDカードをSDカードアダプターに入れて、コンピュータを開き、リムーバルディスクを表示させます。 先ほど作った新しいフォルダの中にファイルが見えている状態で、ctrl-Aを押して、全ファイルをドラッグドロップで、新しい方のmicroSDカードにドラッグドロップしてください。 フォルダ毎ドラッグドロップではダメです。中身だけをコピーしてください。 また、途中でそれぞれのファイルの名前を変えたりすると失敗することもあります。

完了したら、タスクバーから、ハードウエア(リムーバブルディスク)を取り外すを経由してから、microSDカードを抜いてください。

LUCEの蓋は開いたままだと思いますので、microSDカードを入れて、電池パックを装填して蓋を閉めて電源を入れてみてください。

動作に異常がなければ成功です。
設定→ストレージで、合計容量が表示されているかご確認ください。
もしなにかしら異常がある場合は、microSDカードの名前が変ってしまったなどの原因もあるかも知れませんが、元々のmicroSDカードはそのまま残ってますので、多分問題はないかとは思いますが、その時点で質問してください。
全てOKになったら、元のSDカードの中にや、デスクトップのフォルダーの中のファイルは削除して大丈夫だと思います。

他にもUSBで接続したり、microUSB対応のUSBメモリを使用する方法、クラウドを使う方法もあるようです。
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

さすがに文字だけだと分かりにくいので、
こちらも参照してみてください。
http://l05d.blogspot.jp/2014/01/sd.html

windows10パソコンをお使いの時には特に、リムーバルディスクの取り外しにご注意ください。そのまま取り外すと、データが全部消えてしまうおそれもあります。

尚、一部のアプリなどでは、特殊なファイル管理をしている場合もありますので、全てがうまく行くと言う訳ではありません。危なそうなアプリをご利用の場合は特にご注意ください。 本体内のアプリをSDカードに移せるようにしたアプリなどが要注意です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
魔女卵
魔女卵さん・質問者
ルーキー

>>1 suzuki_mineoさん

 有難うございました 専門用語がわからないものもありましたが1回でデーターの移動に成功しました。
自分流に出来ると簡単に思ってましたが分からなくなって訪ねてみました。すごく助かりました。
本当にわかりやすく教えて頂き感謝します。
  • 3
あとの1件を表示