いつでもOK
不具合での交換はSIMフリー機が来るの?
mineoとは関係がないかもしれないですが、教えて頂きたく存じます。
キャリア au
iPhone6
アップルケア+加入
バッテリーが、おかしくなりアップルの修理代理店で確認してもらい本体を交換する方がいいとのことで、アップルのカスタマセンターに電話すれば無償交換してもらえますとのことで、交換することになりましたが、元々auキャリアのSIMロックがかかっている機種が不具合でアップルにて交換してもらえた場合には、SIMフリー機種が交換機として送られてくるのでしょうか?
それともauのSIMロックが掛かった機種が交換機でくるのでしょうか?
もしロックがかかっているかの有無の確認方法ってありますか?
2 件の回答
あいだの1件を表示
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>2 またいちさん
シムロックのかかったものがきます!
https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do
ここで調べられますよ。
わたしも先日調べましたがiphone6は
解除できないんですよね・・。残念です。
でもせっかく新品になったので
もうすぐこちらに移行予定です!
シムロックのかかったものがきます!
https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do
ここで調べられますよ。
わたしも先日調べましたがiphone6は
解除できないんですよね・・。残念です。
でもせっかく新品になったので
もうすぐこちらに移行予定です!
- 3
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
僭越ながら、Ko*Ha様の補足をさせて頂きます。
基本的に、キャリア版のApple製品(iPhone、iPad)はAppleコールセンターでもAppleショップでもApple正規サービスプロバイダでもキャリア版のものと交換となります。つまり、キャリア版のものはSIMロックが施されている状態で交換となります。
SIMフリー版はまだ経験がないので、発言は控えますが、今後、キャリア版のSIMロック解除したiPhoneやiPadが修理によって交換になったらどうなるのか、すごく気になりますσ(^_^;)
基本的に、キャリア版のApple製品(iPhone、iPad)はAppleコールセンターでもAppleショップでもApple正規サービスプロバイダでもキャリア版のものと交換となります。つまり、キャリア版のものはSIMロックが施されている状態で交換となります。
SIMフリー版はまだ経験がないので、発言は控えますが、今後、キャリア版のSIMロック解除したiPhoneやiPadが修理によって交換になったらどうなるのか、すごく気になりますσ(^_^;)
- 5