Q&A
いつでもOK

身に覚えのない二段階認証メッセージ

かおり754
レギュラー

スマホを触っていない時間にSMSでeoIDのワンタイムキーが送られてきました
誰かが私のアカウントにログインしようとしたと言うことでしょうか?
パスワードなど変更した方が良いですか?


5 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,014 件

その可能性がありますね。心当たりはないんですものね。
念の為、パスワードを変更されることをお勧めします。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,014 件

IMG_3102.jpeg

>>1
あとこちらご参考に。
https://support.mineo.jp/news/1517/
mineo公式の案内です。
  • 2
かおり754
かおり754さん・質問者
レギュラー

>>2 BM320Iさん

お返事ありがとうございます!最近迷惑メールも来るようになったので一度変更してみようかと思います。リンクもありがとうございました!
  • 4

iPhone SE (第3世代)(docomo)

大陸系の自動詐欺ボットが勝手にやってるんだよ。無視していれば大丈夫。
  • 3
かおり754
かおり754さん・質問者
レギュラー

>>3 ビックリモーター@🚗💥🔨壊🤪枯🧪🌲🍂🥀さん

お返事ありがとうございます。朝話すと家族も似たような話をしていました。長年パスワードも変えていない(簡単な物にしてしまっている)ので今回を期にもっと長い物に変更してみようかなと思います。
ありがとうございます!
  • 5

ベストアンサー獲得数 5 件

2段階認証が届くということは、最初のIDとパスワードは突破されているということなので、早めに変更しておいた方が良いですね。
不正アクセスならどこかで入手したIDとパスワードで手当たり次第にいろんなサイトでログインを試している可能性もあるので、同じIDとパスワードを使っているサイトがある場合はそちらも変更しておくことをお勧めします。(2段階認証が無ければログインされている可能性があるので)
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,211 件

InCollage_20250313_093256649.jpg

eoIDやパスワードが分からなくても、上の手順でSMS認証が通ればeoIDを調べられてパスワードも変更できます。
多分、誰かがeoIDを忘れてこの操作をするときに電話番号を間違えたのでしょう。この人には認証番号は届きませんので次に進められません。

パスワード漏洩の心配は無いですが、安心のためにはパスワードを変更されたらいかがですか?
  • 7
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,211 件

>>8 きゃん。さん
検証ありがとうございます。
おっしゃるとおり、eoIDとパスワードが漏れていることになりますね。
eoIDとパスワードが漏れるとしたら、どこからなんでしょう?スマホが乗っ取られている可能性も捨てきれないです。
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,211 件

Screenshot_20250313-150450.png

>>9
下記から2段階認証の設定を進めると、上のようなページとなります。

■2段階認証の利用
https://eonet.jp/eoid/setting-2fa.html

SMSは「0120-919-151」から届くようですが、間違いありませんか?
また、eoID毎に設定できる電話番号は一つです。もし同じeoIDのご家族にも同様にSMSが届いていたらおかしい事になります。
上の内容もご確認することをお勧めします。
  • 10

ベストアンサー獲得数 1 件

すぐに変更しましょう。危ないので。

パスワードは同じものを使い回すのは論外として、複雑にしてブラウザに保存するといいですよ(^^)複雑だと入力するのも大変ですから。
  • 11