Q&A
なるべく早く

ドコモのガラホKY-42Cをmineo(Aプラン)SIMで使うと、ドコモからの着信ができない

  • その他
  • DIGNO® ケータイ KY-42C
  • mineo(au)
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • Android

koshinokambai
ベテラン

pd019Acさんのコメント

arrows We F-51B(mineo(softbank))

iPhoneSE.png

>>88
初代iPhoneSEで4G VoLTE ONの状態で、KY-42C 4G VoLTE ONに発信して電話が鳴っている時のスクリーンショットです。

初代iPhoneSEで3Gの設定の時は。3Gの電波表示で双方発信して着信するまでVoLTEより時間がかかるのが気になりましたが、切り替えに時間がかかるのは3G音声通話ではおそらく仕様で想定内だと思います。

iPhoneは大丈夫そうですね、後はarrows Be F-04K(ドコモ)やAQUOS ケータイ4(SoftBank)はあります。

その他は楽天miniはeSIM専用で使えないですし、キッズフォン2もありますが高齢の父用で特殊なIMEI制限の端末なのでやめておきますがどうしますか?
  • 89