解決済み
iPadセルラーほぼ単独運用
回答者制限があります。指定の条件に合う方のみ、ご回答お願いします。
それ以外の方の書き込みはご遠慮ください。
回答者条件
iPadセルラーモデルをMVNOのSIMを使っていて、
スマホやパソコンなどの他デバイスによる認証をしていなくて(例えば、家の固定電話やララコールで認証している)、
インターネット接続は基本的にiPadに入れたSIMに頼っている人。
スマホを持っていても構いませんが、iPadを独立して使っているイメージです。
マイネオ SIMにてiPadのセルラーモデルの利用を考えています。マイネオのパケットは減ったらリモートでどんどん注ぎ込むことができます。iPadのモデルは未定です。利用者は親のどちらかです。iPad、コンピュータ、ネットワークの知識はほとんどありません。
教えて欲しいことですが、
認証が必要になったとき、どういう方法をとっていますか?
致命的に不便なことはありますか?
工夫している使い方があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
1 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 156 件
遠方の実家のiPad 5thにはLinksmateのデータSIMが入っており,FaceTimeビデオ通話と共有アルバム閲覧程度に使ってもらっています。固定回線はありません。
2段階認証の電話番号は私のものにしていますが,今のところそれを必要とする場面はほぼありません。アプリの追加さえありませんので。
親は高齢でIT周りに疎いのでApple IDのパスワードは私の方で把握しています。
ビデオ通話でカクカクすることがあれば本体再起動を依頼して
,それ以外どうしようもなくなれば本体ごと送ってもらってメンテナンスしています。
ご参考まで。(どのような用途でお使いの予定でしょうか)
2段階認証の電話番号は私のものにしていますが,今のところそれを必要とする場面はほぼありません。アプリの追加さえありませんので。
親は高齢でIT周りに疎いのでApple IDのパスワードは私の方で把握しています。
ビデオ通話でカクカクすることがあれば本体再起動を依頼して
,それ以外どうしようもなくなれば本体ごと送ってもらってメンテナンスしています。
ご参考まで。(どのような用途でお使いの予定でしょうか)
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
iPhone XR(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 35 件
>>1 ヒィロさん
ありがとうございます😇
ヒィロさんがお使いのようなものを考えています。
iPadだけ遠い実家に置いてやりとりです。
iPhoneでやってみたのですが、あまり使用されず、小さいことが原因の一つだったのかもしれません。主な原因は、新しいことを覚えられない自分がイヤだから最初から使わない、ように感じましたが。。。
今はド田舎でも、情報がネット配信されるので、iPadも良いかな?と考えました。認証問題が一番きになったところです。
認証はあまり問題になっていないようですね。情報が得られて良かったです。
miniは自分が持っているので、電話の音声登録も試してみたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございます😇
ヒィロさんがお使いのようなものを考えています。
iPadだけ遠い実家に置いてやりとりです。
iPhoneでやってみたのですが、あまり使用されず、小さいことが原因の一つだったのかもしれません。主な原因は、新しいことを覚えられない自分がイヤだから最初から使わない、ように感じましたが。。。
今はド田舎でも、情報がネット配信されるので、iPadも良いかな?と考えました。認証問題が一番きになったところです。
認証はあまり問題になっていないようですね。情報が得られて良かったです。
miniは自分が持っているので、電話の音声登録も試してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 2