Q&A
いつでもOK

ios9.3.1バッテリー消費 結果報告

iPhone5sでios9.3.1、ナイトシフトもOFFにしてますし、使い方も今までと全く変わりません。しかもフル充電するのに5時間くらいかかります。今、この文を作ってるだけで5パーセントも減ってるのですw
もうダウングレードもできない様ですし、クリーンインストールも試しましたが、何も変わらずお手上げ状態です、AppleCareには入ってません
どうやらネットやツイッターでも同様の症状の方がやはりいるみたいです。4Gをバッチリ掴めてて、充電速度遅い!しかも電池消費激しすぎ!って人はiosが原因かもしれません...。
まだまだ諦めず同じ症状の方を減らしていきたいので、何か解決策知ってるよって方情報お待ちしております!
今まで協力してくれたみなさん、ここでお礼申し上げます!

hide1121
hide1121さん
レギュラー

電人さんのコメント
電人
電人さん
Gマスター

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 66 件

>>8 hide1121さん

>>8 hide1121さん

そもそもいわゆる「安定化」は出来たのですか?(別スレッドを見ましたが結論が出たのかはっきりしませんでした)。不安定である、という件は解決されましたか?不安定なままなら電池の減りも早いです。
圏外になるとiPhoneは基地局を探しに行きます。圏外を解消しようと頑張るため、電池がどんどん減るわけです。
そりゃ、動作確認を公式にしている6sやSEに買い替えてDプラン運用をすれば「安定化」は達成されるでしょうし、それを頭の片隅に置いていることも理解はします。私だって予算的に叶えばそうしたいところです。が、私も同様にau版5sで格安に使いたいから色々と試しては安定化に辿り着いたわけですが、それには相当調べました。まずはそこからだと思いますよ。頑張って下さい。ある程度わからないことを絞ってからにしないと明確な回答は期待できないと思います。何しろ公式にサポートされてないわけですから。
  • 9