解決済み
micro SDが読み込めません
- その他
- Xperia 1 802SO
- mineo(docomo)
- Dプラン microSIM
- Android
今朝音楽を聴こうとしたら、データが無く、写真アプリを開いてもデータが出てきません
何をどうしたらいいでしょうか?
ちょっと動揺しすぎで何を質問していいかもわかりません
データのバックアップはここ最近取ってないと思います
音楽などはいいんですが、最近亡くなった父の写真などがあり、どうにかしたいのですが。
すみませんがお願いします。
何かお知恵を拝借できればと思います
33 件の回答
他のユーザーが投稿した回答内容が利用規約に抵触しているおそれがあるため、一部非表示となっています。
近日中に運営事務局にて表示可否を判断いたしますので、今しばらくお待ち下さい。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
近日中に運営事務局にて表示可否を判断いたしますので、今しばらくお待ち下さい。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
1 - 33 / 33

ベストアンサー
iPhone SE (第3世代)(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 186 件
SDカードが認識しない...って焦りますよね。
慌てて作業しない方が良いので、まずは落ち着きましょう。
データを救出できるかどうかは分かりませんが、一般的な対象方としては…
①スマホ端末の電源OFF→ON
②SDカードの抜き差し
③SDカードを他の機器(他スマホ端末、PC等)に接続
思いつくとことろだとこんな感じです。
どこかで認識されたら、まずはデータバックアップしましょう。
慌てて作業しない方が良いので、まずは落ち着きましょう。
データを救出できるかどうかは分かりませんが、一般的な対象方としては…
①スマホ端末の電源OFF→ON
②SDカードの抜き差し
③SDカードを他の機器(他スマホ端末、PC等)に接続
思いつくとことろだとこんな感じです。
どこかで認識されたら、まずはデータバックアップしましょう。

- 3
Xiaomi 11T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 2 件
https://king.mineo.jp/ambassadors/support
こちらで指示を仰いでみてはいかがでしょうか?
正確な答えへ導いてくれるはずです。
使っているスマホは表示されているものですよね?
あとはmicroSDがどこのブランドのなんという製品なのかという情報も
必要になるかもしれません。
「国内正規品」であればほとんどのものが、
簡易的なレスキューソフトが使える事になっていると思います。
そういったもので救い出せたら、保証期間であれば
修理手配をすれば(発送は元払いですが)
ほとんどの場合は交換になります。
救い出せたら、そのmicroSDを使い続けないでくださいね。
また、すぐにデータが飛びます。
ただし、安いからといって「並行輸入品」を買っていたら、
国内での保証はありません。
こちらで指示を仰いでみてはいかがでしょうか?
正確な答えへ導いてくれるはずです。
使っているスマホは表示されているものですよね?
あとはmicroSDがどこのブランドのなんという製品なのかという情報も
必要になるかもしれません。
「国内正規品」であればほとんどのものが、
簡易的なレスキューソフトが使える事になっていると思います。
そういったもので救い出せたら、保証期間であれば
修理手配をすれば(発送は元払いですが)
ほとんどの場合は交換になります。
救い出せたら、そのmicroSDを使い続けないでくださいね。
また、すぐにデータが飛びます。
ただし、安いからといって「並行輸入品」を買っていたら、
国内での保証はありません。
- 9
Galaxy S23 Ultra(au)
ベストアンサー獲得数 289 件
>>6 applerockさん
参考になるかわかりませんが、
SDカードが破損!?そんな時に試したい復元方法 | ATデータ復旧メディア
https://www.adte.jp/rec/hdd/post-868/
SDカードはどこのメーカーなのでしょうか?
正規品のSamsungであれば 保証期間内は無償交換もしてくれるのですが、データーは帰ってきません。
写真はAndroid端末なので googleフォトにまめにバックアップをしておけば 写真が失うことは限りなく傷は浅くなります
もし、amazonプライム会員であれば、無料で容量無制限のフォトストレージのamazonフォトを使うのも良いかと思います
Amazon Photos
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5262648051
音楽ファイルは 自飯なのでしょうか?それともデジタル音楽配信サービスでしょうか? 楽曲購入したものであれば、新たに再DLすることが可能な場合もあります。
SDカードを新たに購入するのであれば、現在お使いの端末で最初にフォーマットする事をお勧めします。
また、sandiskやSamson、東芝製品の正規品を購入する事をお勧めします。
参考になるかわかりませんが、
SDカードが破損!?そんな時に試したい復元方法 | ATデータ復旧メディア
https://www.adte.jp/rec/hdd/post-868/
SDカードはどこのメーカーなのでしょうか?
正規品のSamsungであれば 保証期間内は無償交換もしてくれるのですが、データーは帰ってきません。
写真はAndroid端末なので googleフォトにまめにバックアップをしておけば 写真が失うことは限りなく傷は浅くなります
もし、amazonプライム会員であれば、無料で容量無制限のフォトストレージのamazonフォトを使うのも良いかと思います
Amazon Photos
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5262648051
音楽ファイルは 自飯なのでしょうか?それともデジタル音楽配信サービスでしょうか? 楽曲購入したものであれば、新たに再DLすることが可能な場合もあります。
SDカードを新たに購入するのであれば、現在お使いの端末で最初にフォーマットする事をお勧めします。
また、sandiskやSamson、東芝製品の正規品を購入する事をお勧めします。
- 12
Xiaomi 11T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 2 件
>>12 よっちおじさんさん
SanDiskは初心者の方にはダメです。
本物かどうか見分けるのは難しい。
おそらく、あなたも模倣品を掴んでいるはず。
家電量販以外はほとんどが「並行輸入品」扱いですが、
模倣品が多々ありますよ?見分けられますか?
Samsungの場合、私が購入した時点では正規品でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09DKRN488/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
これです。
ただし、販売元・出荷元のチェックを怠ると
「安い物を扱っている所」に誘導されるシステムです。
Amazonは確認をして利用しないとリスクがあります。
リスク回避のためには「家電量販店」か「家電ネット販売」。
携帯各社が出品させているショッピングモールでは
模倣品が出回っています。
以前に「auがお勧め」と出てきた東芝misroSDを買ってみたら、
模倣品でau側は返金にすら応じませんでしたよ?
micropSDは偽物が作りやすいんです。
その事を知らないとデータは飛ぶし、
そもそも容量詐欺だってある。
容量詐欺はデータを書き込んでみないと分からないように
偽装してあるんですよ?
Windows上やスマホ側から確認しても「偽装データ」を
見せられている事もある。
そんな事も知らないで誘導しないでください。
SanDiskは初心者の方にはダメです。
本物かどうか見分けるのは難しい。
おそらく、あなたも模倣品を掴んでいるはず。
家電量販以外はほとんどが「並行輸入品」扱いですが、
模倣品が多々ありますよ?見分けられますか?
Samsungの場合、私が購入した時点では正規品でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09DKRN488/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
これです。
ただし、販売元・出荷元のチェックを怠ると
「安い物を扱っている所」に誘導されるシステムです。
Amazonは確認をして利用しないとリスクがあります。
リスク回避のためには「家電量販店」か「家電ネット販売」。
携帯各社が出品させているショッピングモールでは
模倣品が出回っています。
以前に「auがお勧め」と出てきた東芝misroSDを買ってみたら、
模倣品でau側は返金にすら応じませんでしたよ?
micropSDは偽物が作りやすいんです。
その事を知らないとデータは飛ぶし、
そもそも容量詐欺だってある。
容量詐欺はデータを書き込んでみないと分からないように
偽装してあるんですよ?
Windows上やスマホ側から確認しても「偽装データ」を
見せられている事もある。
そんな事も知らないで誘導しないでください。
- 13
Xiaomi 11T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 2 件
>>47 BM320Iさん
まあ、この辺とか読んでみてください。
https://king.mineo.jp/my/dd6af0b30a976d1c/ideas/163816/comments/3425905
私が今、何をしているのかが分かりますので。
他にもいろいろと巻き込んで改革に向かわせます。
私のアカウントの詳細を見ればどんな動きか明確です。
知識武装した上で戦いを挑んで改革させようとしています。
もし、賛同されるのであれば実験分のパケットはお渡ししますよ?
「mineoも変わっていかないと」
まあ、この辺とか読んでみてください。
https://king.mineo.jp/my/dd6af0b30a976d1c/ideas/163816/comments/3425905
私が今、何をしているのかが分かりますので。
他にもいろいろと巻き込んで改革に向かわせます。
私のアカウントの詳細を見ればどんな動きか明確です。
知識武装した上で戦いを挑んで改革させようとしています。
もし、賛同されるのであれば実験分のパケットはお渡ししますよ?
「mineoも変わっていかないと」
- 48
Xiaomi 11T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 2 件
>>50 applerockさん
良かったですね。もし、保証内であれば
修理交換(と言っても修理はしない)できるはずです。
メーカーによってやり方が違いますが
「価格,com」を使えるようであれば
製品名を指定して問い掛けると、知識のある方々から
「どう送ればいいのか」「どれくらい期間が掛かるのか」
教えてくれますよ?
基本的には「サブmicroSD」を用意しておいて
今回のように症状が出始めたら
データを回収してから修理へ。
その運用をすると「最安」で結果的に済んでます。
良かったですね。もし、保証内であれば
修理交換(と言っても修理はしない)できるはずです。
メーカーによってやり方が違いますが
「価格,com」を使えるようであれば
製品名を指定して問い掛けると、知識のある方々から
「どう送ればいいのか」「どれくらい期間が掛かるのか」
教えてくれますよ?
基本的には「サブmicroSD」を用意しておいて
今回のように症状が出始めたら
データを回収してから修理へ。
その運用をすると「最安」で結果的に済んでます。
- 51
Xiaomi 11T(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 2 件
>>52 applerockさん
サブを使っていくなら「必ずケースに入れる」
これを守らないと無くす可能性が高いです。
「スマホでは当面使わないmicorSD」なので
PCなどで使用したら「元に戻す」これを習慣化してください。
サブ運用するつもりが無くしてしまったら「ただの損失」です。
特にmicroSD単体(SDアダプタを含まない)は管理に気を付けないと
どこかに忘れたら致命的です。
私は必ず、SDアダプタ付きを選んでケースで管理しています。
小さい事は良い事ばかりではないのです。
サブを使っていくなら「必ずケースに入れる」
これを守らないと無くす可能性が高いです。
「スマホでは当面使わないmicorSD」なので
PCなどで使用したら「元に戻す」これを習慣化してください。
サブ運用するつもりが無くしてしまったら「ただの損失」です。
特にmicroSD単体(SDアダプタを含まない)は管理に気を付けないと
どこかに忘れたら致命的です。
私は必ず、SDアダプタ付きを選んでケースで管理しています。
小さい事は良い事ばかりではないのです。
- 53