Q&A
解決済み

スマートウォッチを買うか迷っています

Herb tea
Herb teaさん
マスター

草鞋虫さんのコメント

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

894F2679-B38E-4128-85EB-9D8ED9A90D3F.jpeg

私も手首周り14cmでした。
MiBand5使ってるので参考までに回答させていただきますね。

因みにこの掲示板でスマートウォッチのオススメを聞いて買いました。
https://king.mineo.jp/reports/89592
体温を測れるよりプールやお風呂にも対応で安くて高機能ってのと見た目が気に入ったのです。


>①消費したカロリーを知りたい
>出来れば、運動の計測中に時計を見られたら嬉しい
> Mi スマートバンド5は、これが出来ない

私は殆ど運動しないので、屋内バイクと屋内ウォーキングの記録しか残ってないのですが、アプリに運動していた時間と消費カロリーが記録されてました。

運動中は専用の画面になって、普通の時計としては使えなくなりますが、経過時間や心拍数などが画面に表示されます。
消費カロリーも出てた気がしますが、よく覚えてません。

最初は運動モードになると普通の時計の画面が見れないのと、自動では運動モードが終わらないのが分かってなくて慌ててしまいました。
(※正確には運動モードという名前ではなく私が勝手に呼んでる言い方です)


>②睡眠の質も測りたい
>バッテリーの持ちがいい機種がいい

バッテリー持ちは良いです。
電池持ちが悪くなる色んな機能をONにしても1週間持ってます。

睡眠の質は、
居眠り検知は結構敏感にしてくれるのに、普通の睡眠の検知が遅いです。

MiBand5はiPhone8と連携させてますが、
サブのAndroidスマホの熟睡アラームというアプリと併用して睡眠チェックしてます。
(熟睡アラームは音楽が良くて前から使ってたし)

>③メールやラインや電話は、着信が分かれば十分。返信や通話は不要

電話は誰からかわかります。
LINEとSMSはメッセージ内容も表示されて便利です。
メールまで通知されると通知が多すぎてキツそうなのでメール通知は使ってないからわかりません。

この通知機能が想像以上に便利でした

>④手首が14センチなので、あまり大きいもの(手首からはみ出るもの)は避けたい

本体の長さが手首の幅と同じなので、ベルト部分がはみ出ます。
最初から付いてる純正のだと拘束されてるみたいなので変えました。
色が変わるだけでマシな気がします。

なお、安いベルトを買ったせいか切れてしまって今は装着できてません
(純正や予備が汚部屋のどこかにあるけど探せてない;)


>⑤アラームやタイマー

アプリで設定しとくと色々使えます。
振動するだけなので、腕から外れてしまうと気づけません。


>⑥ジョルテか、iPhoneのメモと連携

MiBand5はスマートウォッチではなく活動量計なのでその機能は無しです
  • 1