解決済み
ブラウザの表示がおかしいのでご教示のほど、よろしくお願い致します
Windows10、デスクトップパソコンです。
ブラウザはchromeを使っています。
https://www.itmedia.co.jp/
ITメディアのニュースをchromeで開けると、最初は左側の表示になり、再読込をすると右側の正常な表示とになります。
これについて知見のある方、修正方法についてご教示いただけないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
拡張機能は下記6点を使っています。
Adblock Plus
Classic Cache Killer
Click&Clean
ContentBlockHelper
Google Chromeの履歴とキャッシュクリーナー
History Disabler
yoshi君さん
SGマスタyoshi君さんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
皆様、ご回答をありがとうございました。
おかげさまで解決致しました。原因は拡張機能の
Adblock Plus - free ad blocker
これを入れていた為でした。
最初に全ての拡張機能をoffにして
ブラウザを立ち上げたところ、正常に表示されたので、いずれかの
拡張機能が原因と推測して一個ずつonにしていきました。
最初のAdblock Plus - free ad blockerをonにした段階で表示が乱れたため、これをoff、残り5つの拡張機能をonにしてブラウザを立ち上げたところ、正常な表示となりました。なお、別ブラウザのエッジについては正常な表示でした。
>解決を目指すのであれば「プラグインなり拡張機能を入れていない状態の同等ブラウザでどの様な表示になるのか?」を確認してみるとわかりやすいかと思います。
ばななめろん様のこのご回答がヒントになりましたのでベストアンサーにさせて頂きます。
真里亞様におかれましても動作確認をして頂き、本当にありがとうございました。お礼を申し上げます。
おかげさまで解決致しました。原因は拡張機能の
Adblock Plus - free ad blocker
これを入れていた為でした。
最初に全ての拡張機能をoffにして
ブラウザを立ち上げたところ、正常に表示されたので、いずれかの
拡張機能が原因と推測して一個ずつonにしていきました。
最初のAdblock Plus - free ad blockerをonにした段階で表示が乱れたため、これをoff、残り5つの拡張機能をonにしてブラウザを立ち上げたところ、正常な表示となりました。なお、別ブラウザのエッジについては正常な表示でした。
>解決を目指すのであれば「プラグインなり拡張機能を入れていない状態の同等ブラウザでどの様な表示になるのか?」を確認してみるとわかりやすいかと思います。
ばななめろん様のこのご回答がヒントになりましたのでベストアンサーにさせて頂きます。
真里亞様におかれましても動作確認をして頂き、本当にありがとうございました。お礼を申し上げます。
- 3