Q&A
解決済み

フィッシング詐欺

  • その他
  • iPhone 8 Plus docomo
  • mineo(docomo)
  • Dプラン nanoSIM
  • iOS

376B97D9-8386-4E5A-80AA-1BE745FADA0D.png

URLをタップしてしまいました。入力ページまではいっていませんが、今後の影響が心配です。対策ありますか? 電話番号変える場合は手順も教えてください。

miiz
miizさん
レギュラー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,194 件

サブドメイン(.duck***.orgより前の部分)の文字がランダムになっているので、miizさんの電話番号と紐付けされている可能性があり、アクセスしたことにより同様の詐欺SMSが増える可能性もあります。
画像にある(0)80-9212-9xxxは送信者の電話番号ですか?少なくともこの番号は着信拒否設定しましょう。多分、次は違う番号から届くとは思いますが。

それから、このような画像は電話番号やURLの一部をマスキングして投稿してください。他の人が誤ってアクセスしてしまうリスクがあります。
  • 4