Q&A
解決済み

テザリング・スマホとモバイルバッテリーの相性

mobilbat.jpg

AQUOS ZETA SH-04Hに添付のモバイルバッテリーを繋いで
連続テザリングしています。
netatmoという機械で温度等データを5分おきにネット送信。
このスマホとの組み合わせで使うと、スマホに100%充電されると、
給電停止、その後スマホの残量が0になっても、
給電開始されません。
モバイルバッテリーの容量が残っているのに、そのうちスマホのバッテリー
がなくなり電源オフ。
スマホURBANO L01との組み合わせでは、モバイルバッテリーが0に
なるまで、24時間連続テザリング出来ている。
充電速度の違いの影響かもしれません。
電源オフにならないような対応策を教えてください。

sinnkikuchi
Gマスター

sinnkikuchiさんのコメント
sinnkikuchi
sinnkikuchiさん・質問者
Gマスター

AQUOS sense3 lite(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

>>1 ヨッシーセブンさん
バッテリーにUSB端子は2個あります。

Amazonのレビューをみると、品質にバラつきがあるようです。
充電開始を確認してみます。
  • 2