Q&A
解決済み

高齢者のガラケーについて

家族でマイネオを使い出して、2年たちました。
我が家で困ってことはないのですが、独居の母がガラケーからスマホに代わってから、実家にいくと毎回使い方を教えてあげるのですが、すぐ扱い方をわすれてしまうので、ガラケーに戻した方がいいか、また、機種やプランなど教えてください。
ちなみに、母は、キャリアでauのラクラクスマホを契約中ですが、充電だけで、でんわがかかっても放置らしいです。
自宅でんわは、6000円ぐらい毎月使っているみたいです。

たまごっち
レギュラー

tomo1955さんのコメント

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 22 件

一年半ほど前ですが、別居の母親(85歳)のガラケーをYmobile、iphone7に変えてあげました。(契約、支払いともに私)
当時、iphone7を無料で配っていたことと、周りがiphoneばかりなのでシニアスマホでは教えられないと考えたからです。
今支払いが4000円なので、更新月が来たら、UQシニア割の予定です。

その後、電話をかけまくって、固定電話も解約し、単純なゲームアプリも覚えたようです。
かけ放題なのにLine電話をかけてくるのがアレですが・・(^^;
あと適当にタッチするせいか、本人の意図せずに他人に電話をかけて迷惑をかけているようです(^^;

回線としては、YやUQのシニア割で、端末は周りの人が教えられるかで考えるのがベストだと思います。Androidでも良ければ日本通信も・・
mineo等のMVNOや楽天など電話アプリの必要なものはハードルが高いと思います。
ただ独居ではなかなか難しいかもしれませんね(^^;
いずれにしろ、電話だけは確実に出来るようにサポートしないと緊急事態の時に困りますね・・
  • 7