Q&A
解決済み

(ドライブに)ディスクを挿入してください

ノートPC(ネット非接続/仕事用/XP)でUSBフラッシュメモリを入れると時々(60%くらい)「ディスクを挿入してください」と出ます。

ググると色々出てきますが、USB自体がおかしければ何度も繰り返すような気がします。
データをバックアップした上で、USBを交換した方が良いでしょうか?

実は最近USBを変更したばかりです。
前のUSBは接続と切断を繰り返してしまっていて、ついに接続しなくなってしまいました。
USB自体を押すと何とか接続してくれたので、押した状態で踏ん張って、何とかPCに全データをコピーし、新しいUSBに移しましたが、その新しいUBSがこんな状態です。
新しいUSBと言っても、買ったのは去年の4月でそれから1年以上未開封放置してからの利用です。

これは良くないのかなぁ・・・?


10 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
anfa
anfaさん
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

横から失礼します。
USBメモリーが悪いのか、それとも端末(USBポート)の
どちらが悪いのか、問題の切り分けが必要かと思います。

先ず、別な端末で問題が起きているUSBメモリーを使用する。
 →問題なく使用できるのであれば、ノートPC(ネット非接続/仕事用/XP)の不具合と考えられます。

別の端末でも同様の事象が発生する場合は、USBメモリーの不具合が考えれます。

こちらを参考にされては如何でしょうか。
https://pctrouble.net/running/insert_disk.html
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8

Pixel 8 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 425 件

そのフラッシュメモリーをパソコンでフォーマットしたらどうなります?
解決できるかは分かりませんが。
  • 1

medal ベストアンサー獲得数 106 件

USBメモリ側ではなく、
本体側の接触不良のような気がしますが…
そのエラーは全てのUSBのスロットでもはっせいするのでしょうか?
  • 2

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

ことなるUSB端子に接続しても同様の現象は発生しますか?
もしそうであればUSBの再フォーマットしてはどうでしょうか?
もちろんその前に大事なデーターは他に逃がしておいてください。
  • 3

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 383 件

接触不良になっている時によく出る症状ですね。
特に一番使用頻度の高いPCの USB コネクタにさしたときに出やすくなる気がします。

PCの他の USB コネクタでも発生するんだと USB メモリを交換するのを考えた方が良さそうに思えます。


ただ、

> 前のUSBは接続と切断を繰り返してしまっていて、ついに接続しなくなってしまいました。

というのがありますが、これってPC側の「そのコネクタ」の接触もやばくなってきてる気がします。
同じところばっかり使うと経年劣化というか摩耗というかで出やすくなるとも思います。
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 238 件

そのノートPCの別のUSBポートに挿してみて、
1.再現しないのであれば、特定USBポートの不具合(接触不良)の可能性が高いでしょう
2.再現するのであれば、USBメモリー(のコネクタ(?))の不具合の可能性が高いでしょう
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

PC側のUSBスロットのピンが寝ちゃってるんとかなら、安全ピンでゆっくり少しだけ起こしてみる。その後、接点復活剤吹きかけエタノールで拭き取る等。それが原因でないなら..スロットの接合部の半田割れやプリント配線が半田のところで剥がれてるかもしれないし、...期待できないけどUSBポートのIRQチャンネル変更とかIOポートアドレス変えてみるとか...はたまたエラーのログから何かヒントがでれば..、で、ダメなら買い替える!
  • 6

USBの初期化とパソコンの再起動。
パソコンやスマホ関係で不具合が起きた場合にはパソコンの再起動が基本。
  • 7

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 80 件

USBポート関連は皆さん書かれているので別側面で。

リムーバブルデバイス(USBメモリも同様です)の場合、お作法としては「取り外し時にデバイスの取り外しを選択する」事になっていますが、あれにも実は理由があります。

リムーバブルデバイスは基本的に「取り外されることを前提にデータの読み書きをするもの」なので、Windowsが標準で備えている「遅延書き込み機能」の対象外です。

但し、HDD/SSDなどの取り外しを考慮しないドライブからのデータコピーなどでは「デバイスが取り外される前にコピーなりを終了出来ていること」が確認できないとデータ破損します。

その関係もあって、リムーバブルデバイスは取り外し直前までデータ読み書きの状態を監視しているのですが、タイミングが悪いと「それらの管理情報を更新しきれていない」ので、再度接続した場合に「このデバイスはファイル形態(ファイルシステム)が破損してる」と認識されてしまいます。

その場合の対処方法はご指摘の通り「一度正しくデータを読める他 PCでデータコピー→リムーバブルデバイスをフォーマット(クイックフォーマットのチェックを外すことが必要です)」を実施し、再度データを書き戻す事になります。

※それでもNGの場合は USBメモリ内にあるフラッシュメモリ素子の
 管理情報破壊などがありますので、諦めて廃棄するしか無い、
 ということになります。
  • 9
せんとらる
せんとらるさん・質問者
ベテラン

AQUOS sense3 lite(mineo(au))

皆様、回答ありがとうございます。

他のPCでも再現する、
同一PC別USBでは再現しないことから
USBの問題と判断しました。

フォーマットもやってみましたが、
効果はありませんでした。

その為、諦めて新しいUSBにすることにしました。

しかし、安くなりましたね。
  • 10