Q&A
解決済み

eoIDのセキュリティー強化とマイネ王

今度、eoIDのセキュリティー強化のため、2段階認証(ワンタイムパスワード)の導入をされるとのことです。
マイネ王をしばらく利用していないときなど、eoIDの再ログインを要求されることがあります。
私は、一つのeoIDで現在4つのmineoを契約しています。(もちろん3つは家族の分です)
4つの契約全てでマイネ王の登録をしています。
それぞれでeoIDのログインの際にワンタイムパスワードを訊かれても、eoIDひとつに登録できる2段階認証用の携帯電話番号は一つだと思います。
これ、どうするんでしょうか?

mineoのチャット問い合わせをしても、疑問を理解してもらえませんでした。

Arion1966
Arion1966さん
レギュラー

Arion1966さんのコメント
Arion1966
Arion1966さん・質問者
レギュラー

AQUOS sense3 lite(mineo(docomo))

>>6 ぐ~たんさん
なるほど。
つまりは、一度は全ての利用端末から「2段階認証」を実施して、「信頼済端末」として登録しておくことがベストなようですね。
(「信頼済端末」は最大30端末まで登録できます。とのことですので)
  • 11