なるべく早く
動作確認後に故障した端末
- その他
- AQUOS K(SHF31)au
- mineo(au)
aquos k shf31の端末を持っています。端末自体は使い勝手がよいのですが、auさんの料金プランが(私の使い方を考えると)割高で、mineoさんのSIMカードが使えるといいなと思い、先日プリペイドカードを購入し、1日試してみました。その時は問題なかったのですが、auのSIMカードに戻した際、元通りにならずに「故障」と見なされ、結局新しい端末と取り替えることになりました。
こういうケースは、端末とSIMカードの相性が悪い(というのでしょうか?)と割り切るべきでしょうか?(auショップで手続きした時に、「合わないSIMカードを入れると、こういうことが起こる。すぐに動作に問題が起こらなくても、じわじわ問題が生じることもあり、他の会社のSIMカードを入れるのは難しい。」という趣旨のことを言われました。)
3月が契約更新月で、端末は継続して使いたい、でもauさんの料金プランは高いので乗り換えたい、という気持ちの間で揺れ動いています。
aquos k shf31の端末を使用中の方がいらしたら、アドバイスをお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ひかリォさんのコメント
ベストアンサー獲得数 6 件
>>6 marinさん
三現主義【現場・現物・現時点】の鉄則から言うと、私の回答は推測の域を出ません。(絶対SIMスロットだーと言いはると、そのショップ員さんと同じ次元に堕ちてしまいます…)
もし仮説が正しいとしたら、ですけど、
機種交換して今は新品同様をお持ちなんですね。
ならば、しばらくはSIMを抜き差ししても大丈夫だと思います。
うちのシャープガラケーも2年目くらいに何回かSIM抜き差ししましたが、その時は何ともなかったからです。
3年間、蝶番の開け閉めが祟って「999年目の鶴」になってたところに、SIM抜き差しがトドメを刺したとも考えられます。
根本的に蝶番のメカ設計が不足していたのが有力説だと感じています。
なので、mineoSIMに換えても今すぐどうのこうのは無いと思います。
また、今後SIMに触らなくても、2~3年するとポックリ逝く機種かもしれません。
ほんまに、一か八かです。。。
三現主義【現場・現物・現時点】の鉄則から言うと、私の回答は推測の域を出ません。(絶対SIMスロットだーと言いはると、そのショップ員さんと同じ次元に堕ちてしまいます…)
もし仮説が正しいとしたら、ですけど、
機種交換して今は新品同様をお持ちなんですね。
ならば、しばらくはSIMを抜き差ししても大丈夫だと思います。
うちのシャープガラケーも2年目くらいに何回かSIM抜き差ししましたが、その時は何ともなかったからです。
3年間、蝶番の開け閉めが祟って「999年目の鶴」になってたところに、SIM抜き差しがトドメを刺したとも考えられます。
根本的に蝶番のメカ設計が不足していたのが有力説だと感じています。
なので、mineoSIMに換えても今すぐどうのこうのは無いと思います。
また、今後SIMに触らなくても、2~3年するとポックリ逝く機種かもしれません。
ほんまに、一か八かです。。。
- 10