Q&A
解決済み

bluetoothイヤホンを探してます。

bluetoothイヤホンを探してます。
使用機種:iPhone8plus、XperiaXZs
購入の背景
お試しで一つ買いましたが、充電切れすれすれでもう一台買おうと思いました。要望としては
・先送り、巻き戻しができる機種を希望。
・両耳・片耳での再生可。
・音量調節・再生、再生停止可能。
・値段が5000円前後。

自分なりに商品を検索し、以下の商品を候補の一つと考えています。
https://www.amazon.co.jp/SoundPEATS-サウンドピーツ-TrueFree-ワイヤレスイヤホン-Bluetooth/dp/B07MX7V8XM/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1552386987&sr=8-5&keywords=ブルートゥースイヤホン 5.0 SoundPEATS

私の希望の範囲でおすすめな商品を教えて下さいませんか?
イヤホンはどんな点を注意して購入すればよいのかも教えて下さい。

宜しくお願い致します。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 4 件

僕もSoundPEATS TrueFree を使っています。(旧版のほうですが)
https://amzn.to/2THJSau
また、これを買う前には同じくSoundPEATSのQ30 Plusという機種を愛用していました。
(こんな感じのやつ→ https://amzn.to/2HBmmpd
完全ワイヤレスのタイプだと、片耳でも使えるのは良いのですが、曲の送り・戻しの操作性や接続の安定性などの点で、ケーブルで左右が繋がったタイプのほうが、使い勝手が良いと感じることもありますよ。
ちなみに、SoundPEATS製品の音質は、この価格ならこれでいいかな、と思える、普通の音だと感じています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
やんかま
やんかまさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(au)

>>1 くまんさん
返信ありがとうございます。
今お使いの機種について質問です。
Q1
左右独立型で耳にかける部分がないため、落ちた時の心配があります。
お使いになっててどう感じますか?
Q2
片耳再生だと、早送りまたは巻き戻しのどちらかしか使えないという理解でよろしいでしょうか?
Q3
お使いで満足しているとこと、改善が必要と思われるとこはなんでしょうか?
  • 4

ベストアンサー獲得数 4 件

>>4 やんかまさん
A1
おっしゃるとおり、左右独立だと、どうしても落ちてしまう懸念は残りますね。
僕の場合、左右独立型は屋外で使う気になれません。ランニング中などに使うなんて、とても無理だと思っています。
Q2
すいません。片耳再生で使うことがほとんどないので、正確にお答えできません。
Q3
TrueFreeについては、携帯性もよいし、装着しても違和感がなく、その点は満足しています。
しかし、なかなかスマホとのBluetooth接続が確立できなかったり、片側だけ接続できなかったりして、ストレスを感じることがあります。
改善を望むとすれば、より安定したBluetooth接続ですが、ノートPC(HP Spectre 360x)では、ほぼ問題なく接続できているので、これはスマホ側の問題か、製品同士の相性(?)なのかもしれません。
  • 6
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

enacfire E-19
Androidでつかってます
bluetooth5.0なので、iphoneにもあいしよいかと。
アマゾンで売ってます
  • 2
やんかま
やんかまさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(au)

>>2 立石野毛男さん
回答ありがとうございます。
フィット感どう感じていらっしゃいますか?
落ちやすいとか、しっかりはまってるとか

前の方との質問が被るのですが、満足した点と不満な点を教えてください。
  • 5
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>5 やんかまさん
フィット感は、イヤーパットが複数の大きさでありますので、合わせたら問題ないです。
価格的には、お得かなと。
バチンコやの前とおると、音が切れますね。bluetooth5でも。
  • 7
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

安く買うなら、チャイナからの誇示輸入です。
一時期はまりました。

https://www.gearbest.com/headsets/pp_009828485046.html
  • 3

Pixel 6a(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

時代遅れなのかもしれませんが、私はSoundPEATSのワイヤータイプ
https://amzn.to/2FaHfpx
Sony のこちら https://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX31BN/
を気分に応じて併用しています。

夏場で服にクリップの止めるところがないときは、SoundPEATSが多いです。
どちらもノイズキャンセルが優秀で気に入っています。
Sonyのは自分のお気に入りのイヤフォンを使うこともできる(ノイズキャンセルは効きませんが)ので過去の資産を活かすことも可能です。

こういうタイプなので充電もちは独立タイプより当然いいと思います。
  • 8
やんかま
やんかまさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(au)

>>8 ninnin80sさん
SonyのMDR-EX31BNはイヤホンの着脱可能なんですね。
レシーバーとしても使えて、バッテリー稼働時間も長い。
非常にバランスがいい製品ですね。いまだに売れ筋なのがわかります。
レシーバーで駆動時間が長い製品も選択肢としては全然ありですね。
  • 9

皆様が様々答えてくださってますし、
私からの逆質問としては、
「なにを一番優先しているのか?」
「これだけは外せない!という機能」
「これは妥協できる機能」
これを明確にするとより求める回答が集まりやすいと思います。
ご参考までに。
  • 10
やんかま
やんかまさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(au)

>>10 z9t0812さん
絶対必須なのが
早送り、巻き戻し機能
対応してれば有難いのが
バッテリー駆動時間が長いものです。
皆さんの回答を見ていて思ったのが
イヤホン独立型とバッテリーの持ちが良い独立型では無いものをそれぞれ買おうかと思ってます。
イヤホン独立型は外で落としそうだったら、室内用に使いもう一方を外出用に使おうと考えてます。
  • 11
やんかま
やんかまさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(au)

今のとこほぼ確定している完全独立型のイヤホンの方はくまん さんの紹介
頂いた製品の最新版TrueFree+

もう一点の方は悩み中です。
レシーバーつきにするのか、それとも普通のワイヤレスイヤホンにするのかです。
  • 12

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

僕なら、
AirPods かな…

iPhone側で、タップの動作設定が出来る
片耳でも再生可能

もうじきAirPods2が出るかも…
  • 13