Q&A
解決済み

WI2 300のは中継できる?

Screenshot_20190131-115712.png

表題通り自宅?の一部がWI2 300のサービスのエリアに入っている事に気付きました。状態がいい部屋(場所)では画像の通りの電波状況です。
現在auのスマホ契約があるので「Wi2 300 for auマルチデバイスサービス」を利用してPCを接続できないか?と考えています。
しかしながら、PCの部屋の場所まで電波は来ません。
デスクトップPCですので設置場所の関係もあり、移動も容易ではありません。

この場合wifi中継器と呼ばれる物を利用すると利用できる物なのでしょうか?
調べた所、LAN-MBW300PSという機械はそれができそうな雰囲気ですが。2011年の末に発売の商品で古く、その後継機が無いかと思いましたが見つけられずにいます。この機能を搭載した製品はあるのでしょうか?


よろしくお願いします。

かくいち
Gマスター

天井さんのコメント
天井
天井さん
Gマスター

AQUOS sense4(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 8 件

wifi_m.jpg

 中継機ではありませんが、蒸し器とか、傘を加工して、WIFIのアンテナリフレクタを作る人はけっこういるみたいですよ。

http://gigazine.net/news/20060724_wifi_range_extender/
  • 3