Q&A
いつでもOK

充電器トラブルについて

ASUS zenfone 4 maxを使っていますが、docomoの急速充電対応 スマートフォン用ACアダプタに繋げても充電できません。他の携帯端末に繋げると、ランプがつき充電できます。この携帯端末も他の充電器を使うと充電できます。壊れているのでしょうか。
アドバイスお願い致します(*_*)

Minnieguam
エース

フォースさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 36 件

Minnieguamさん
 リチウムイオン電池は高性能ですが、取り扱いが非常に難しく、充電電圧が設計値を少し上回っただけで、発火や爆発を起こす可能性があります。
 汎用でない(単1~単4の形をしていないもの)純正品電池は、電池パックの中に保護回路や充電プログラムを組み込んだマイクロチップが入っています。
 お使いのタイプは大容量かつ超急速充電の特徴を持っていますから、電池側のチップ若しくはスマホ側で純正充電器の判定を行っているのだと思われます。
 ZenFone 4 MAX のメーカーのページには
「* 認証されていないサードパーティー製のアダプターによって引き起こされる過充電による損傷を防ぐため、上記充電速度は、付属のUSB ACアダプターセットを使用した場合の参考値となります。」とあります。
 電池側から充電器を判定するのはおもったより簡単な回路であったりするので、回避方法やサードパーティーでも使えることはあるかもしれませんが、いわゆる「自己責任」になるでしょう。
「docomoの急速充電対応 スマートフォン用ACアダプタ」が純正か、認証されたサードパーティーでなければ「充電できない仕様」、認証されているならばどちらかが壊れているということになります。

 
 
  • 3