Q&A
いつでもOK

ガラホで使用している方いますか?端末について

ガラホでWi-Fiテザリングできる機種で、使用されてるかたっておられますかね~

現在スマホをマイネオ運用で、もともと使っていたauはキャリアメールを残すためにガラケーで残しています。

最近キャリアメールを残す意味もなくなってきたので、auの番号をNMPでマイネオに変えようかと思っています。

が、メインのスマホに電話番号も付けるか、通話用にSIMを分けてガラホで使うかなど、いろいろ考えています。
電話はスマホよりガラケーの方が確実に通話しやすいし、電池も長持ちするので。
調べたら、ガラホでWi-Fiテザリングできる機種も出ているようなので、それをマイネオの2回線目を現在モバイルルーターで使用しているので、モバイルルーターもいらなくなって一石二鳥かと思っています。

はぐメタ++1269
エース

kajiさんのコメント
kaji
kajiさん
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

「ドコモガラホでWi-Fiテザリングできない機種」SH-06Gを使用しています。
SH-06Gで「通話」「SMS」「LINE」を使い
サブスマホで「G-MAIL」「LALACALL」を使って分業しています。
2台持ちで電池持ちは最高です。
ガラホLINEは、スタンプ買えないなど機能制限されています。ご注意ください。

「ドコモガラホでWi-Fiテザリングできる機種」ならSH-01JやP-01Jがあります。
(イオシスなどでの未使用品や中古購入をオススメ)
「auガラホ」はSIMロック解除又は解除済ガラホが必要ですし、現在では中古端末の解除もできないのでオススメしません。
お使いのスマホがマイネオDプランなら、同じDプランガラホも良いですね。
ロック解除不要なら将来的なSIM差し替えも楽かと。
2台持ちなら紛失や故障に備えた予備機が不要になります。
スマホ、ガラホ両方でテザリング可能になるので、モバイルルーターは不要になりますね。
  • 2