なるべく早く
防水キャップ
- その他
- arrows M02(mineo)
- mineo(au)
こんにちは。
mineoユーザーとなり
1年が経過したところですが、
今まで、不自由なく端末M02を使用しています。
しかし
本日、充電しようとUSBキャップを開けた時、何かが落ちた感じがあり、周りを探すと、黒い小さな輪が有りました。
んっ?あっ!USB防水キャップ側のパッキンが取れていたのです。
キャップ側には、パッキンが嵌まるような溝、パッキン側にも、溝に嵌まるような段差が確認できたので、嵌め込むだけか!と思いチャレンジしましたが、キャップを閉めるたびに、本体側にパッキンがはまり込んで取れてしまいます。
キャリアのスマホでは、ショップにいけば、無料で交換してくれるのですが
mineoアンテナショップでも、
交換が可能なのか?
ご存知の方、おられませんか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE)
ベストアンサー獲得数 170 件
私もM02を愛用しております。
もしや、購入後1年以内ならと思い、富士通コネクテッドテクノロジーズの故障サポートを調べましたが、1年以内の無償修理は「ハードウェア関連」のみで、消耗品は対象外とのことでした。外装や端子キャップは消耗品扱いになります。
mimeoの「端末安心サポート」も調べましたが、保証対象とならない場合に
「登録通信端末の自然消耗、磨滅、さび、かび、むれ、腐敗、変質、変色、その他類似の事由」があり、
端子キャップは対象外のようです。
ドコモのF-01Hが同型です。ドコモだと無料で端子キャップを交換してくれますので、お友達にドコモユーザーがいれば・・・ともおもいましたが、F-01Hは指紋認証がリアカバー側に装備されており、筐体が異なるおそれがあります。
M02のキャップの取り外しができるのかどうか、私のM02で試してみましたが、ドコモの端末のようにはずれませんでした。
ダメもとでマイネオサポートダイアルに電話するか、富士通の故障相談窓口、050-3152-2799(LaLa Callでも有料)に相談されてみてはいかがでしょうか。
富士通に相談する際は、「数多くのスマートフォンがある中で、M02を選んで「愛用」している。誠にすぐれた、すばらしい端末だ。これからも愛用していくつもりだが、このような事になって「残念」でならない。御社のお力を貸してくれないか?」とのように、故障クレーマーとは一線を画した口調を強調して、富士通ファン、M02大好きをアピールすると違った対応が引き出せるやも。
ご健闘ください。
もしや、購入後1年以内ならと思い、富士通コネクテッドテクノロジーズの故障サポートを調べましたが、1年以内の無償修理は「ハードウェア関連」のみで、消耗品は対象外とのことでした。外装や端子キャップは消耗品扱いになります。
mimeoの「端末安心サポート」も調べましたが、保証対象とならない場合に
「登録通信端末の自然消耗、磨滅、さび、かび、むれ、腐敗、変質、変色、その他類似の事由」があり、
端子キャップは対象外のようです。
ドコモのF-01Hが同型です。ドコモだと無料で端子キャップを交換してくれますので、お友達にドコモユーザーがいれば・・・ともおもいましたが、F-01Hは指紋認証がリアカバー側に装備されており、筐体が異なるおそれがあります。
M02のキャップの取り外しができるのかどうか、私のM02で試してみましたが、ドコモの端末のようにはずれませんでした。
ダメもとでマイネオサポートダイアルに電話するか、富士通の故障相談窓口、050-3152-2799(LaLa Callでも有料)に相談されてみてはいかがでしょうか。
富士通に相談する際は、「数多くのスマートフォンがある中で、M02を選んで「愛用」している。誠にすぐれた、すばらしい端末だ。これからも愛用していくつもりだが、このような事になって「残念」でならない。御社のお力を貸してくれないか?」とのように、故障クレーマーとは一線を画した口調を強調して、富士通ファン、M02大好きをアピールすると違った対応が引き出せるやも。
ご健闘ください。
- 2