Q&A
いつでもOK

外付けについて

いつもお世話になっております。
本日の質問はnotePCの外付けハードディスクについてです。仕事でPCを持ち歩いているのですが、容量が足りず外付けのSDDを携帯しています。しかしmicroBのケーブルが結構な割合で接触不良になってしまいイライラが「止まりません。Dropboxを使用していますが如何せんMINEOauにて外ではテザリングできず。 そこで調べているとwebで早いSDカードならSDDより書き読み込も早いしいいよという意見を拝見いたしました。これはかさばらないなーと思うのですが、どなたか同じようにデータの持ち運びにSDカードを使用している方いらっしゃいますか?ちなみにデータは180GB程度です。ぜひ使用感を伺いたく書き込みしました。どうぞよろしくお願いいたします。

NEOロドリゲス
ベテラン

音吉さんのコメント
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

発想は、違うのですが、pc の内臓は、hd でしょうか なら 内臓を sddにしてしまったほうが、安定しますし 利便性いいです 今のhd をクローン作製するソフトを 利用して 内臓を交換します 3.5 インチなら プラグコンバチにていけます もともとが、内蔵sdd だとすると 容量アップも いけそうな気がします 経験的には、内蔵hd の差し替えは、したことが、あります 裏ブタを開けて 交換可能かどうかが、勝負です 
  • 2