Q&A
解決済み

iPhoneのバックグラウンド更新とバッテリーの関係

掲示板で投稿したところ、Q&Aの方が詳しい回答を得れるんでは・・との事だったので、こちらにも失礼します。

mineo以外の話題でもOKか?の問に、何件かいいね、頂いたので質問させてくださいm(_ _)m

去年の9月からiPhone6s使ってます。
設定→一般→Appのバックグラウンド更新は常に『オフ』にしています。4でも、
①設定→バッテリーで、バッテリーの使用状況を見ると一部のアプリだけ『18分(バックグラウンド)』のように、バックグラウンドでも使用されているようなんです。これは仕様なんでしょうか??
②また、機内モードにして就寝→起きたら6%ほども減っていたのですがこれは何故でしょうか?上記のバックグラウンドでの使用が関係しているのでしょうか?
ちなみに、モバイルデータ通信はOFF・mineo節約スイッチはonで常にwifi使っています。

どなたか詳しい方、教えて下さい

koroooo
korooooさん
ベテラン

MONさんのコメント

iPhone 5c docomo(その他) ベストアンサー獲得数 7 件

>>11 korooooさん
リセットとは異なり、iPhoneの設定や内容は変化しません。
ただ、動作していたアプリなどが全て停止というかメモリ上から解放されます。
動作が重くなった時や、謎の不具合?の時などにコールドスタートで回復する事があります。
  • 17