Q&A
なるべく早く

自宅のWi-Fiを認識しない

  • Wi-Fi
  • iPhone 6 docomo
  • mineo(docomo)

この度新規で端末(iPhone6,docomo)を用意しmineoに移行しました。

自宅ではNTTのフレッツ光とNECのAtermWR8160Nを接続して使ってるのですが、Wi-Fiに繋がらず困ってます。

繋がらないというよりもそもそもWi-Fiをオンにしても当該ネットワークが表示されず、また手動で入力しても当該ネットワークは見つかりませんとなってしまいます。
他の端末では従来通り接続出来ているので端末の問題かと思ったのですが、外出先のフレッツポータルのフリーWi-Fi等には問題無く接続することができました。
ルーターの再起動はしてみたんですが状況は変わらずです。

お力添えよろしくお願いします…

しゅーーう
レギュラー

伝助さんのコメント
伝助
伝助さん
ベテラン

iPhone 5s au(mineo(au))

>>17 しゅーーうさん

返信が遅くなってすみません。
管理者設定の中にあったはずです。

他の皆さんも書かれていますが、
調査方法として
1. ステルス設定の状態を確認、オンならオフにしてみる
2. 暗号化をWPA/WPA2 AESにしてみる
3. WiFiのチャネルを自動から固定に変更して、コンフリクトしないチャネルを自分で設定してみる
4. ルータのソフトウェアを最新にバージョンアップしてみる
5. 端末側のソフトウェアを最新にバージョンアップしてみる
6. ルータを完全初期化してみる
ぐらいでしょうか。
  • 51